※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちはや
住まい

ラシッサSの上吊り戸を使っている方へ。音が気になりますか?エアコンのない部屋で引き戸を使いたいけど、音が心配。意見を聞きたいです。

ラシッサSの上吊り戸(引き戸)を使っている方いますか??

ほぼ全ての部屋がこのドアなのですが、ドアを開く際にカラカラとかゴロゴロとか音がならないか心配です。
特に寝室は、子供が寝た後に部屋を出る時など、音を立てて起こさないかすごく気になります。
音が出るのでしたら、レールのついたものにするか、開き戸にするかも考えたいです。

何故引き戸かと言うと、全ての部屋にエアコンが着いていないので、扉を開いて部屋の気温を調節しやすくするためです。

音の感じ方は個人差あると思いますが、私は神経質な方です…。
たくさん意見が聞けたら嬉しいです。

コメント

ママリ

使っています。
そっと開け閉めすれば音は出ないです。という私も音には敏感なので夫が開け閉めする時は寝ていても気付きますが。

たぶん私の気づくレベルは上吊りでなくても同じような音だと思います。
開戸なら経年と共にキーとなったりするのでそちらの方が嫌いです。

音の感覚は人によって違うのでなんともいえないですが、子供が寝てから出入りする時でも子供が起きたことはないですよ。
うちの子は音よりも親の雰囲気がなくて目を覚ますことが多いです。