![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんな感じか、と言われたら、まあ、そんな感じですね🤣
けどそれだけの情報だと断言できないので、あとは、専門機関に行かないと、、、なんとも言えないですよね🤔
姪っこさんは学校では、うまくやっていけてますか? 生きづらさを感じてますか?
うちはトラブルにより、学校生活が苦しくなり、専門機関に駆け込み、診断つきました。生きづらさから、自傷行動もでたし、死にたい、とも発言してました。
6年生なので、成長もあり、いまはだいぶ落ち着いて学校生活も楽しく通えてます。
あくまでも姪っこさんなので、あとは親御さんがどう受け止めているかですかね?おばの立場から、発達障害じゃないか、なんては言いにくいですしね😞
コメント