
コメント

ままり
練馬区にある「のざき内科クリニック」の先生が、
開業前、日大で膠原病の専門だったようです。
ままり
練馬区にある「のざき内科クリニック」の先生が、
開業前、日大で膠原病の専門だったようです。
「豊島区」に関する質問
東京都豊島区の加塚医院に通っている方、いらっしゃいますか? 母子手帳、いつ頃もらうように指示がありましたか? 7週4日の受診の際に心拍を確認できたのですが、まだ赤ちゃんが小さいから、もう少し大きくなったら、予…
引っ越し先の候補が、豊島区と荒川区です! 未就学児の子育て支援は豊島区の方が手厚いと聞きますが、小学生以降だとどちらの方が手厚いでしょうか?🥲 荒川区は、修学旅行費や学用品費の無料を最近表明したそうですが、…
【豊島区 産後ケア宿泊施設】 豊島区在住です。最寄駅は池袋駅となります。 豊島区近隣で産後ケア宿泊施設を探しております。 おすすめや良い噂を聞いたことがある方が いらっしゃったら 是非教えて頂けると有り難いで…
その他の疑問人気の質問ランキング
,
ねねさん、ありがとうございます🙇♀️わざわざお調べくださって…
ねねさんも膠原病の方でしょうか??
ままり
私は違いますが、このクリニックで漢方を処方してもらっています。
クリニックの近所に先生のお母様が経営している漢方薬局があって、お母様が、「日大時代の膠原病の患者さんたちも今も先生のところに通っている」とおっしゃっていて、はじめて膠原病という病名を知ったので、覚えていました。
Googleの口コミはあまり良くないクリニックですが💦
受付の人は、初診予約の人に症状を長々と、話されるとイライラしてしまう感じがありますが、最初に具体的な病名を告げると、意思疎通がスムーズだと思います。