※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

3歳がすぐ癇癪起こしたり手が出たり危ないことをするのは、やはり母の愛情不足なんでしょうか?😭

3歳がすぐ癇癪起こしたり手が出たり危ないことをするのは、やはり母の愛情不足なんでしょうか?😭

コメント

初めてのママリ🔰

愛が足りてるから安心して癇癪おこし甘えるらしいですよ(。ᵕᴗᵕ。)💕

  • あい

    あい

    わー泣きます😭😭😭
    上の子の時より仕事が忙しく、兄もいるしで構ってちゃんなんだろうなと思いました。

    • 9月14日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    我が家も4歳デカめちゃんがスーパーで転がっていたので安心してください✋😎(笑)

    • 9月14日
はじめてのママリ

3歳なんてまだ赤ちゃんから片足出た程度…半分赤ちゃんですし、4.5…とものすごい変化を見せていくときです。
2〜3歳って人生で一番脳が発達するときなので、めちゃくちゃ不快で癇癪おきても仕方ないんですよ…
なんてったって、脳内ではシナプスがつながる時に火花が散っていることが最近わかったんです🔥そら癇癪おきますよね。。
愛情に満ち足りているからこそ、いやだいやだと言えるんですよ!

  • あい

    あい

    お返事大変遅くなりすみません。
    お二人とも温かくて泣きそうになりました。
    上の子と全然性格は違うし仕事が忙しくなって愛が足りないのかと嘆いておりました😭でもキャパオーバーで。
    愛情が満ち足りていると信じて根気強く育てていこうと思います。

    • 9月19日