
コメント

はじめてのママリ🔰
出産2-3ヶ月前から考えてましたが、結局産んだ後分娩台の上で1時間程安静にしている間に夫と話して決定しました!
それまで何度話し合っても決まらなかったのが、いざ産んでみるとスッと意見がまとまりました!

メンマ
性別が確定してから
考えて決めました😊!
なので20週くらいには決まってました🙋♀️
-
まいぴ
ありがとうございます♪
私まだ性別わかってないのですが
そろそろ決めないといけないかな?
と思って!- 9月14日
-
メンマ
友人がずっと男と言われてたのに産まれたら女だった時があって、そのパターンが来たら私詰んでしまうなーってこの質問で考えさせられました😅感謝🙏♥️
名前って簡単に決めれないから悩みますよね…🤔これだと思える名前探し頑張ってください🔥- 9月15日
-
まいぴ
そうだったんですね!
なんだか健診のときに男の子とか
女の子って言われて実際産まれて来た子が逆のパターンもあるみたいですからね😅
名前は一生ものですし
じっくり考えようと思います😊- 9月15日

ママリ
妊娠分かってからすぐ旦那に名前を考えるのを任せたら、男の子パターンと女の子パターンを考えてくれてました!
でも38週の今でも決めきれてないようです🤔💦
-
まいぴ
ありがとうございます!
やっぱり名前は一生ものなので
じっくり考えたいですよね!- 9月14日

花空
妊娠が分かってすぐ考え始めました😍w
色々候補もあり旦那ともたくさん話し合った結果、2〜3個まで絞れました😆
あとは産まれてから顔を見て候補の中から決めたいねという話になってます🥺
-
まいぴ
ありがとうございます!
なんだか私の周りでも
名前決めてたけれど、
産まれて顔見てから
決め直したって人もいました!- 9月14日

haru
性別がわかってから決めた名前があってずっとお腹の中にいる時にもその名前で声かけてたのですが、産まれる1週間前に違う名前いいんじゃない?となり結局そっちの名前になりました😂
最後は顔を見て決めた感じです!
-
まいぴ
ありがとうございます!
やっぱり実際に産まれて顔見てから
決める人もいるみたいですね!- 9月14日

はじめてのママリ🔰
性別が確定してから考えだしました!
最終決定は生まれて顔見てから、と決めていました😌
コロナ禍の出産で夫が退院日まで会えてなかったので、生後5日間は赤ちゃん呼びでした😂
-
まいぴ
ありがとうございます!
私まだ性別わかってないので
女の子、男の子どちらの候補も
あげてます!
ただ、やっぱり最終決定は
顔みてからって人も多いですね!- 9月14日

りんママ
安定期入った頃にすぐ性別がわかったのでその時にすぐ決まりました🫶
顔見てからもあ、この名前正解じゃんって感じでした〜😉
-
まいぴ
ありがとうございます!
結構早い段階で性別わかったんですね!
顔みても納得いく名前だったら
いいですね(*^^*)- 9月15日
まいぴ
ありがとうございます♪