※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

冬の夜のスリーパーと服装について悩んでいます。暖房なしで寝る際、ガーゼやリネン、ダウンのスリーパーを考えています。袖なしダウンも検討中。肌着とロンパースの着用も検討中です。0度以下の寒さに対するアドバイスをお願いします。

【冬の夜寝るときのスリーパーと服装について】

暖房なしで、冬の夜寝るとき用のスリーパーと服装で迷っています。

冬は基本暖房なしで寝ているのですが、さすがに子供を羽毛布団に入れるわけに行かないのでスリーパーを買おうと思っています。(今はロンパース1枚だけ着せて布団なし)


スリーパーは、6枚ガーゼか、コトノカのリネンか、ダウンで迷っています。
ガーゼやリネンだと通年使えて便利ですが、暖房つけないと寒いのでは…けど冬用のパジャマを着せれば大丈夫…?
と悩むし、

暖房が無いなら袖なしダウンで暖かくした方が、、と
悶々としています💦

服は短肌着と、理想は今のロンパースをそのまま、と考えていますが、新しく長袖タイプ(そもそも存在するのか)を買っても構いません。

四国でめちゃくちゃ寒いわけではないですが、やっぱり冬の夜は0度を下回るので、同じようにエアコンつけられていない方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします💦

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳前後で暖房なし、関東でこんな感じの服装で寝てました😊
中はロンパースの長袖肌着でした!

  • ひな

    ひな

    めちゃくちゃ可愛い柄のロンパース…🥺❤️

    モコモコのスリーパーにされたんですね!汗とかはかかなかったですか??

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西松屋です😂🙏冬っぽくていいですよね🙄

    特に汗はかいてませんでした😌!

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに下に毛布が敷いてあるのはたまたまです…!(笑)

    • 9月14日
  • ひな

    ひな

    えー!そうなんですね!!
    とっても私好みなので今度探してみます😂

    そうなのですね!!ありがとうございます、参考にさせていただきます!!

    • 9月14日