![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ワンコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンコ
引越し前まで通ってました。
少人数なので先生しっかり見てくれて
昼間は近くの公園や遊歩道に行ったり、楽しそうでした。
コロナ禍だったため
行事等が制限あったため
現在と違うと思うので割愛させていただきます。
悪い点といいますか、
駐車場が6台しか停めれないので
混む時間帯のお迎えになってしまうと止められない、
初めての保育園だったので
他わからないですが、
出来たばかりだったからか、
入れ替わりが多いかなと思いました。
あと他に、
園内の習い事?が
未満児で新しく始まったものがあるのと
英語教室が無くなって、
別途希望者が料金払って
午後の時間にやるようになったみたいです。
親がお休みの日は、
用事があるので何時にお迎え来ますで大丈夫でした🙌
(16時頃にはお迎えって感じでしたが)
ワンコ
追記で園内の子供たちだけの行事ですが、
以前は近くの建設会社がクリスマス会のサンタや豆まき会で鬼に仮装してきてくれたり、
焼きたての焼き芋持ってきてくれたりしたのですが、
潰れてしまい…
良くしてくれたので残念でしたが今は先生たちが仮装してくれます。
ハロウィン会があるのは
友人に驚かれました🤣
あと先生たちがよく写真撮ってくれて
3ヶ月に1回くらい購入の期間あって
ついつい買いすぎてしまいました。
ブログやその写真とか沢山あるので、
会えない分成長や園で楽しんでる様子知れてよかったです🙌
ママリ
ありがとうございます!
近くの公園に行っているの見かけたことあります!
少人数にはその良さがありますよね😊
今、大規模園と迷い中だったので、先生が一人一人よく見てくれるのはポイントだなと思いました✨
習い事、変更になっているんですね!園に問い合わせてみたいと思います!
保育園だけど色々な行事があって楽しそうですね💕
写真購入できるのも嬉しいですね♪
質問なんですが、
・給食はどうでしたか?園で作っているので出来立てで美味しいですかね?
・保護者が行く行事はけっこう多めでしたか?近所のお友達は他園へ行くので、私も知ってるママ友がいなくてちょっと心配なんですが、関わる機会ってありますかね?💦保育園だからあんまり関わることがなくてもいいかとは思うんですが…💦
教えていただけると嬉しいです🙇よろしくお願いします✨
ワンコ
給食できたてなので美味しかったようです。
おやつも作ったものだったり、市販のものもあったりでしたが。
保護者はずっと自粛続きだったのですが、
遠足、発表会、運動会、あと年2回懇談会ありました!
ワンコ
私も第1希望落ちて、ひよこ園かーと思って残念でしたが
結果毎日楽しそうでよかったです。
転園しても今も保育園行きたいと言ってます😂
ママリ
私も第一希望はあるんですが、ひよこ園の方が入りやすいかなーと思ってまして😅
ご飯もおやつも手作り!良いですね♡
転園しても行きたいなんて、お子さんに合っていたんですね✨
お話聞けて安心しました。
質問にも答えてくださりありがとうございました😊