
明日義理両親が来る。産まれないのにストレス。一緒にいるのも気を使う。義理両親のプレッシャー。赤ちゃん早く産まれないかなと思っていたが、4日過ぎ。気を使いたくない。
もういつになったらでてくるの?赤ちゃんのタイミングだってわかってるけど。
明日、遠方から義理両親がきます。予定日決まってからくること決まってました。飛行機なのでチケット取ってるから決まってます。義理両親の事は好きなんですけど、まだ産まれてないのにくることがすごいストレス。
しかもうちに泊まります。入院してたらよかったけど、入院してないし旦那も仕事。ただでさえ産まれないストレスがあるのにどう過ごせばいいの。一緒にいる時に産気づくのもなんかやだし。
赤ちゃん降りてきてるっていうし、実母も早かったって言ってたから勝手に早く産まれると思ってたら4日も超過。
ずっと義理両親来るときまでには産まなきゃって急かされてる気分で。プレッシャーで連絡もどうですか?とか来て。楽しみにしてくれてるのは嬉しいけど。
でも明日にはくる。
旦那も日月は仕事。
義理両親とどう過ごしたら?こんな時に気を使いたくないよ。むしろ今の時期は誰とも連絡取りたくないし、実親にも会いたくない。
赤ちゃんのためだけに過ごしたいのに。
あーつらー精神的に。
- チョコ♡(6歳, 8歳)
コメント

ままり
旦那さんに言って泊まるホテル確保してはどうですか?(^^;)
赤ちゃんの準備ができてかはじゃないと赤ちゃん自身が出産に耐えられないと聞くので、今はゆっくり過ごしたいと、、(^^)

limei03
わかります〜😲
私も5日超過で産みました。
ヤキモキしますよね😓
だんだんまだ?ってメール来たりしますし…💧
うちも義理の両親が早々とチケットとってどうしよう❗️って感じになってたら産まれて退院した2日後に実家に来ました😱
そんな我が子も今1歳7カ月で、妊婦が懐かしく感じるこの頃ですが、同じ状況のよんさんのを見てついコメントしてしまいました☺️
私はスピード出産だったので、よんさんも安産になるように祈っていますね✨❣
-
チョコ♡
お返事ありがとうございます。
ほんと、毎日誰かしらから連絡きます。。
うちに3泊する予定で、、、義理両親の事は好きなのですが、、、今はちょっとつらくて、、、
私も懐かしいと思える時が来ますよね。。
安産菌いただきます♡
なんだかお腹が今日はずっと痛いのでこのまま陣痛につながらないかなーと思ってます( ´△`)- 2月18日

ことり
赤ちゃんもう少しで会えると思います😌
義理両親様達があらかじめ来ることが決まっていたこと、飛行機のチケットなどを考えると今から来ないで欲しいと伝えるのは躊躇しますね😥
義理両親様と普段のご関係はいかがですか?いまよんさんが辛いこととか、ここに書かれたことをお伝えできる仲ですか?
難しいなら主治医と相談すると良いのではと思います。ストレスは母体も赤ちゃんも負担になりますし、予定日超過であれば入院して陣痛待ちしたり子宮口刺激したり、あるいは誘発、促進剤などできるのかもしれません。
私は予定日4日前くらいに妊娠高血圧症で管理入院、翌日には促進剤にて出産しました。
あまり参考にならなくてすみません。
赤ちゃんお腹の中でよんさんと会えるように頑張ってると思います。よんさんも無理なさらずに、赤ちゃんとご自分の身体を1番に(´・ω・`)
-
チョコ♡
お返事ありがとうございます。
予兆もなく、このまま産まれないのかもと思ってましたが今日お腹痛いので少し期待です。
遠方なので普段からそんなに会える中ではないのですが、いつも私のこと心配してくれたり、とても人間的に義理両親のことは好きです!今は私のストレスの問題なのかもしれません。
私の病院は内診グリグリ?もしてくれず、まだ促進剤や入院の話もありません。火曜で41周になってしまうのでその時に話すのかな。。。
ありがとうございます(T . T)ほんとですよね。赤ちゃんも頑張ってるのに私がこんなんじゃダメですね( ´△`)少しここで吐き出したら楽になりました、赤ちゃんのために頑張ります!!- 2月18日
-
ことり
そうなんですね!義理両親様とのこと、良かったです!☺️
病院によって違いますもんね😥確かなことは言えませんが担当医が難しいなら助産師さんに相談するのも良いかもしれません。うちの産院は助産師に相談して先生にかけあってみるパターンも多かったり、母乳のこととか産後の悪露のこととかは助産師からの指導でした!
少しでも気持ちに余裕ができたなら良かったです(*'ω'*)よんさんが赤ちゃんに会いたい気持ちと同じくらい赤ちゃんも思ってるはず!いいお産になりますように(o^^o)- 2月18日

windflower.hrm
昨日出産した者です。私は9日超過で15日(水)から誘発剤投与の為、入院でした。義母にその旨伝えたところ、『ぢゃあ16日は出てくるかもしれないから行くよ』と言われ誘発剤投与2日目の陣痛室に主人と面会可能な13時から居座られました。15時半から若干の陣痛が始まってはいたものの、義母に『まだしゃべれるから大丈夫ね』と言われ、『結婚しなきゃよかった…』と思いました笑
結局17時半頃に演技して、話せないくらい辛い雰囲気をだして、
『今日は面会時間内には出てこないです、すみません』って言ったら、『間に合わないなら帰るね』とそそくさと帰っていきました。
結局帰った1時間後に陣痛が来て7時間後には産まれたのですが(^^;
母体のストレスは子供のストレスでもあるので、『ふたりが来たら(よんさんの)体にも孫にも負担になるから近くの○○とかで観光でもして、また産まれたら連絡するから来てよ』と、実の子であるご主人からはっきり伝えて頂くのがベストだと思います。
ちなみにうちの子、カンガルーケアの時に『○○くんやっと会えたねー』って言ったら『うっ?』と泣き止みました笑
よんさんの赤ちゃんも、よんさんに会いたいけど、お腹の中でまだ甘えたいな、どーしよーって葛藤しているんだと思います‼
よんさんにとって、ステキな出産になりますように☆
-
チョコ♡
お返事ありがとうございます。そして出産おめでとうございます♡
産まれてから来てくれって感じですね💦
その前に来る意味わからないですね( ´△`)
こっちも余裕ないから余計な気を使いたくないですよね。。
ストレスだめとわかっててもいつくるのかともう毎日ストレスです(T . T)
そうですよねー。。。旦那にも言ってみます!どっちにしても夜は泊まりにくるので微妙ですが(T . T)
赤ちゃん泣き止んだのですね(笑)赤ちゃん的には、あーあでてきちゃったー!って感じだったのかな♡そんな仕草も愛しいですね♡
ありがとうございます!安産菌いただきます♡- 2月18日
-
windflower.hrm
ありがとうございます(*^^*)
本当に、産まれる前に来る意味、全然ないですよー笑
わざわざ私にストレス与えに来てくださりありがとうございますって思いながら作り笑いしていました笑笑
泊まりに来ちゃうんですね(;_;)
ご主人、親御さんを頑張って説得してくださーい( ;∀;)ってよんさんの代わりに祈っておきます!!!!笑
ちなみに、出産後の痛みはイボ痔だけで済んでいるので、だいぶ安産菌強力です‼笑
fightです(о´∀`о)ノ- 2月19日
チョコ♡
お返事ありがとうございます。
さすがに今からホテルをいうのは無理なんです💦
吐き出して泣いたら少し楽になりました。
すこしでもゆっくり過ごせるよう努めます(^ ^)
ままり
予定日超過のストレス分かってくれないのかなぁ。私そんな状況なら旦那が帰ってくるまで出かけちゃうかも。笑
ストレス半端じゃないこと目に見えてますもん。