※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちてぃ。
住まい

旦那が虫が嫌いで、いつも私に退治させてきます。さっきも玄関開けたと…

旦那が虫が嫌いで、いつも私に退治させてきます。
さっきも玄関開けたときに入って来たそうで、横になっていた私を起こしに来て助けてと言われました。
私よりも苦手な事はわかっているのですが、私も別に得意なわけではありません。

洗面所の方に行ってしまってどこに行ったかわからなくなったので、タオルやら洗剤やら色々避けてやっと見つけて、殺虫剤で私が退治しました。
お腹が痛くて早めに休んでいたのに起こされて退治させられて、イライラしました。

今後も一生虫退治はママの役目みたいになるのも無理です
私だって別に得意じゃないんだけどと言うと、おれはこの世の中で飛んでる虫が1番苦手だと張り合ってきて、結局私がやらないと家にいるままになるのでやっています。

旦那が虫嫌いの方いますか?
毎回退治任されるのうんざりしませんか?😫

コメント

ふふふ

同じく私が退治係です😇
私はそこまで苦手ということもないのでいいのですが、ちっちゃいやつでも、わ!虫いた!きてーー!って感じになるのをみて🙄😮‍💨😩😩こんな気持ちにはなります。笑

  • ぴーちてぃ。

    ぴーちてぃ。

    今はこんな事言う時代じゃないんでしょうけど、男ならやってくれ!と思っちゃいますよね😂

    • 9月14日
はじめてのママリ

虫はわりと大丈夫なんですけど、組み立て系が苦手なのがうーんって思います。説明書読んでもよくわかんないらしくて…。
ベビーベッド組み立てるのも出来なくて、力仕事だから手伝ってほしかったのに、結局産後2ヶ月の体で一人でなんとか組み立てました。。
小さい家具や家電やIT機器の設定もぜーんぶ私です。。

  • ぴーちてぃ。

    ぴーちてぃ。

    えーー‼︎産後2ヶ月の体で頑張りましたね😫
    苦手なことは人それぞれだから、そこを補っていくのが夫婦かなとも思いますが、力仕事、虫は男やってくれ!と思っちゃいますよね😂
    きっとこんなこと言うと男女平等だと言われてしまいますね😅

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

旦那様〜🥲

けど、うちもです🙋
私も全然いけるタイプじゃないのに、駐車場で死んでるセミとかトンボをどこどこの公園に捨ててきてとか言われます😣
私としたらビニールにいれてゴミの日まで庭置きでもいいんじゃない?と思うんですが…
中でもGがめっちゃ嫌いらしいんですがその割には対策とか全然自分でせず私に定期的に薬をまかせてくるのも腹立ちます!
クモだけは本当に私も無理だよと言ってたのに「俺に任せろー」とか言って2時間見つめるだけ…
もう私が逃がしました😅

子どもが最近虫好きになってきまので来年の夏あたり「パパと蝉取り行っておいで〜」といって仕返しする予定です🤭楽しみ〜

  • ぴーちてぃ。

    ぴーちてぃ。

    めちゃわかります!
    虫退治グッズ買わなきゃ!とか言いながら全く動かないから、結局私が買いに行って、準備してってやってますうちも😕
    任せてと言う割に全然動いてくれないと、それにイライラしてきて結局やらされますよね!
    お子さんナイス🤣🤣
    行くときに、取れないのはパパにお願いするんだよ😊と念を押して伝えておきましょう🤣

    • 9月14日