
コメント

はるたま02190219
なりません!
保育料は前年度の所得によって決まりますので、直接ローン減税とは関わりないですよ!

ザト
住宅ローンとふるさと納税で控除されたものはないものとして保育料は算定されますので、してもしなくても同じ保育料です💦💦
生命保険料の控除と医療費の控除は保育料の算定に関わるので、安くなる可能性がありますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
-
べっこう
えええ!ふるさと納税も関係ないんですか!
職場のママさんが
「保育料が変わるから、、、!」
と一生懸命にふるさと納税額を厳密に算定してんですけど、あれは保育料に関係ないんですね💦- 2月18日
-
ザト
住民税の決定通知が毎年6月頃に来ると思いますが、そこにしっかり書かれてしまってますよ。(>_<;=;>_<)。
ふるさと納税は税額控除に関係しますが、税額控除しても保育料の算定には無関係なんですよね…全国同じルールなので、そのママさんに教えてあげてください💦💦- 2月18日
べっこう
所得なんですね!
さっそく教えてくださりありがとうございます(๑>◡<๑)