※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひみづ
子育て・グッズ

娘の初めての髪切りについての思い出と感情について、長く伸ばした髪を切る切なさや思い入れについて教えてください。

【娘の初めての髪切りについての思い出と感情について】

一度も髪を切ったことがない娘👧ついにバッサリ切ることにしました!筆などはせず、ヘアドネーションもする予定です。

お腹の中にいたときから生えてた髪。
毎日結んで最近やっとヘアアレンジさせてくれて楽しかった日々。
寂しいよ🥲
でも、カットするって決めたから😭

長い間伸ばしていた子どもの髪を切るとき、切なくなりませんか?💦伸ばしていた分、思い入れも長くなった気がします。


何が思い出やかたちに残しましたか?💇‍♀️教えてください!

コメント

YKK♡

うちもずっと伸ばしてました!
が、特に思い出や形には残してません🤣
切る時動画撮ってたくらいです😂😂

でもドライヤーとか楽になって良かったーって思いました、正直…笑

上の子は4歳で腰までの髪をボブにしましたが、それ以降も結局伸ばしてました😅
腰になっては胸辺りでカット、を繰り返してます🤣🤣

下の子はバッサリボブにしてからそれが気に入ったようでボブで定着しました🩷

  • ひみづ

    ひみづ

    シャンプーとかドライヤーは楽になりますよね❗️

    子どもによって色々違うんですね✨
    うちは娘一人なので全てが最初で最後の感覚があり、少し切なさがあります🥲

    • 9月13日