※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人以上の育児で便利なグッズについて相談です。年子で出産予定で、上の子の時に使ったグッズに加えるものが分からず困っています。上の子の経験からのアドバイスを聞きたいです。

年齢の近い2人以上の育児で、便利だと思ったグッズはありますか?

年子で出産予定です。

上の子の時にひと通り買い揃えたのですが
何を付け足したらいいか分からず困っています。
季節も1ヶ月半違いくらいなので、肌着などもそのまま使用できそうです。

上の子がいると、これがあると便利。
2人目のために買ったけどこれはいらなかった。
など聞けたら嬉しいです🙇

コメント

赤ワイン(31)

1歳7ヶ月差の兄弟育ててます!
外出時、ベビーカー2台育児をしてましたが上の子の歩きたい、抱っこ、座りたいの気分屋に限界を感じ、
ベビーカーに着けるステップ台を購入しました(^^)
めっちゃ便利で、もっと早く買えばよかったと思ってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ステップ台の存在を初めて知りました!
    これ便利ですね!!😳
    ありがとうございます😭✨✨

    • 9月14日
  • 赤ワイン(31)

    赤ワイン(31)

    もう1人の方の専用ステップ台のあるベビーカー、初めて知りました🥹!!そんな便利なものがあるんですね!!

    私はベビーカー2台目を
    サイベックスリベルで、自転車のカゴに乗せて移動できるので買い足しました!
    我が家は自転車移動が多くて🤣

    今はサイベックスリベルにステップ台を後付けして使ってます!

    • 9月14日
くらぴー

1歳10ヶ月差です。

・ベビービョルン抱っこ紐(生後半年くらいまで)
・グスケット抱っこ紐
・自動鼻吸い器
は買い足してよかったです◎

バウンサーがほしかったです!!
電動のハイローチェアはもらったのあったんですが買うまでではないかな、と思いました!(処分に困る)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに処分に困るもの買うと厄介ですよね😣

    抱っこ紐はいろいろ模索したせいで今3つもあって…友人にあげようかな?なんて思っていましたが、下の子がどれ好きか分からないしまだ持っている価値ありますね!!😳

    鼻吸い器はまだ買っていないのですが、保育園とかに行き出したらやはり必要ですかね😣

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

同じ生まれ月の2歳差です。
同性ですが成長スピードや気温も違って服のお下がり全然できてません😂

私も上の方と同じくステップが欲しくて、後付けではなく専用ステップがあるベビーカーを買い直しました!
下の子が歩くようになるまではかなり活躍しましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと!確かに成長スピードはそれぞれですもんね😣
    0歳の頃くらいお下がりが使えないかしら…と希望をもっています🥺💦笑

    専用ステップが最初からあるものがあるんですね!
    二人乗り買う?なんて思っていましたが、確かにステップで十分な気がしてきました🤩

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもかなり悩んで2人乗りは畳んでも大きすぎ&使える期間短い?となって辞めました💦

    ちなみに買い替えたベビーカーはバガブーです☺️
    サドル付きステップおすすめですよ♪

    うちはギリ2歳差なので上の子も乗れる丈夫さ(突然の昼寝とか🥹)2歳過ぎて14、5kg超えてくると元々使ってたダブルタイヤ軽量ベビーカーでは押せなくなってきたので買い替えました🥹

    参考までに✨

    • 9月15日