※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月妊婦が、サイベックスのメリオとリベルを比較しています。メリオは重いため車移動が多い地域では不便だと感じ、軽量で持ち運びがしやすいリベルを検討しています。メリオの利点や欠点を知りたいです。

【サイベックスのメリオとリベルの比較について】

8ヶ月妊婦です🤰ベビーカーについてです!
サイベックスのリベルを購入しようか検討中です。

最初サイベックスのメリオにしようと思っていたのですが、
住んでいる地域が車移動が多いこと、冬場の出産になるのですが
地域柄雪がすごくしばらくは外に出てベビーカーを押すことができないことなど色々考えて、生後半年以上経たないとベビーカーを使う機会がなさそうなので、メリオはやめて軽量で車でも持ち運びがしやすいリベルにしようかと思っています!

メリオを使っていて悪かった点や、よかった点などがあれば教えて頂きたいです!

コメント

からあげ

メリオは使ったことないですが、リベルは背もたれ一番倒しても全然倒れないので半年から使うとしたら寝ちゃったときちょっとしんどそうかな〜と思います😢

はじめてのママリ

初めまして🌼
メリオを買いたかったかったですが最終的にアップリカを購入して後悔した者です🙄笑
雪国とのことですが、私も雪国ですが冬でもショッピングモールなどで使うことは沢山ありましたよ🥹
セカンドにリベルを購入しましたが、新生児には向いてないな…と個人的には思います😭生後8ヶ月の時にリベルを買いましたがその時にメリオを買おうか迷っていたくらいです!なので選択肢があるなら私はメリオにします!もしいらなくなったらリベルを買うくらいの値段で売れますし🩷

ママリ

リベルはフラットにならないし、座らせると姿勢悪いので赤ちゃんにはあまり向いていないですね🥹
うちは未だにメインはメリオですよー!
リベルは自転車のときにしか使わないです✨
コンパクトでないといけない理由がないならメリオをおすすめしますよ🤗

はじめてのママリ🔰

年末生まれの長野県在住です🙋‍♀️
同じく車社会です🚗💨

雪はそこまで積もる地域ではないですが、暖かくなってきた3月からメリオでお散歩をするようになりました!
雨や雪が降らない限り、歩くまでほぼ毎日お散歩してたので、私はメリオを選んでよかった派です!

デメリットは片手で開けないことですね💦

よかったのはやはり荷物入れが大きいところです!
あとは走行性がノンストレスでした!