※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもがパズルのピースを無くし、家族で探しても見つからずイライラしています。旦那に理解されず、大事にしたい気持ちとプライドがモヤモヤしています。

こどもがパズルのピースを無くしました。

無くしたのをもらえるハガキを捨ててしまった私ももわるいのですが、家族4人で探しても見当たらず,イライラしました。

旦那はきっと、なんでそんなことで怒ってるの?みたいな感じですが、(口に出して何も言いませんが)その考えにも腹が立ちます。

物を大事にして欲しいと言う気持ちと自分のプライドもありますが,モヤモヤしてしまいます。

はぁ、つかれました。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家のパズルもピース不明のものあります💦
確かになくした時はどこいったの?ちゃんと全部あるか確認したり大事に扱った?!って言ってしまったときもあります。
まぁ、でもその1ピースがないから遊ばない!ではなく、ここなくても他はできるもん!という子どもの言葉で、遊べるしいいか!って思うようになりました😅
そしていつか忘れた頃に出てきます🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜いつかでてきますよね、、、😂😂

    • 9月13日
ままち

でもなくなったことでパズルが
完成しないわけで…
物を大切にしないからこうなった
ってわかりやすく体験できたじゃないですか😊
何回もだといい加減にして!
ってなりますけどね…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね〜、、、次したらもう許せないです🥹

    • 9月13日
あしゅりー

私は60ピースのパズルを4つ無くされたので、同じものを買い足しました。

これでどれだけ無くされても余裕だわ!
と思ってました(笑) ハガキも期限ありますしね!

下にもお子さん2人いるなら、また紛失事件おきますよ。

私なら家族の仲と失くした事へのストレスが500円で買えるなら良いか!って思いますw

むしろ、パズルのせいでママイライラしてる、パズル嫌いってなったら本末転倒じゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、、、ありがとうございます!

    • 9月14日