![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人自宅保育、最近イライラが抑えきれなくなってきててやばいです😭特に…
2人自宅保育、最近イライラが抑えきれなくなってきててやばいです😭
特に上の子が寝ないことに対してイライラしてしまいます。
もう昼寝はしない子も多いと思いますが上の子は体力がそこまでなく昼寝しないと夜まで持ちません。
朝遊ばせて昼ごはん後、うとうとするんですがそのタイミングで下の子が起きて泣いて…その泣き声で上の子が中々寝れず下の子を泣き止まそうと抱っこしたらそれに嫉妬してまた泣いて、下の子を泣きっぱなしにさせて上の子を抱っこしても泣き声で寝れず、下の子がやっと寝たと思ったら騒ぎ出して…のエンドレスで疲れてイライラしてしまいます。
お昼寝しなかったら夜まで持たずに夕飯を食べながら寝てしまいます。
その後歯磨きや着替え等させるために起こしたら結局夜も寝つきが悪くもうどうしたら良いのか分かりません。
上の子に優しくしたいと思いながら毎日過ごしてますが結局寝ないことにイライラしてしまい反省しています。それ以外のイライラはコントロールできるのですがそれだけが中々コントロールできず困ってます。
同じような方どうやって過ごしてますか?
またイライラをどうコントロールしてますか?
- ママリ
コメント