

退会ユーザー
最低1時間はぐずぐず、抱っこから降りられず、帰る頃に落ち着くようなタイプでした。
1歳半頃から(だいぶ落ち着くのが早くなったなあ)と感じるようになり、2歳を過ぎた今はかなり積極的になりました☺️
次はどこに行こうかなって楽しくなってきた感じです。
退会ユーザー
最低1時間はぐずぐず、抱っこから降りられず、帰る頃に落ち着くようなタイプでした。
1歳半頃から(だいぶ落ち着くのが早くなったなあ)と感じるようになり、2歳を過ぎた今はかなり積極的になりました☺️
次はどこに行こうかなって楽しくなってきた感じです。
「子育て」に関する質問
低学年、木曜日以外の早帰りの日に、鍵が開かないと泣きながら来る子がいます。 普段は学童らしいのですが、習い事がある日だから休みみたいです。懇談会などで早帰りの日を親が忘れています。 親の連絡先は知りません。…
1年前から2つローンを組んでおり分割で毎月払っていたのですが、(来年11月返済予定)急遽妊娠発覚し、現在つわりで会社になかなか行けない状態です。 ローンの合計が月10万程あり、今正社員で働いてる状態では返してい…
みなさん、子育てに忙しくてやりたいがやれていない夢などありますか? 私は海が好きで海に潜りたいなーと時々思います。 学生の時に旅行で体験しただけなんですが、またやりたい! でももう40です。歳とってからやられ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント