※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
お出かけ

海外旅行、高い‥来月、家族3人でオーストラリア8日(シドニー、エアーズ…

海外旅行、高い‥

来月、家族3人でオーストラリア8日(シドニー、エアーズロック、ケアンズ)に行きたいと思って、見積り出してもらったところ、大人1人50万弱でした😭

長期休暇がなかなか取れないこと、子どもが0歳のほうが動きやすいかなという気持ちで、「今しかない!」と思っていたのですが、母から円安、物価高の今行くべきじゃないと反対され。。

みなさんならどうしますか‥?

コメント

はじめてのママリ

円安なのに8日それくらいでいけるんだとむしろ思いました。
1泊2万として6泊でも12万、飛行機代がざっくり往復20万、残り18万くらいで3都市…?
ちょっと安すぎませんか…?
0歳児つれて安全な地域のホテルか、飛行機内で子が寝れる簡易ベッドがあるかとか、よく確認した方がいいかなと思います。

  • はるまま

    はるまま

    安いのですか?😳
    一応、ツアー会社の方は赤ちゃん連れでも問題ないレベルのホテルで選んでくれているようです。機内ではバシネットをリクエストする予定ですが、確約できないので、不安ではあります😢

    • 9月13日
ハシビロ

私なら国内でゆっくりしますね。
知り合いがハワイ行く見積もり取ったら100万超えてました。
季節は逆だけど時差はあまりないし、温厚な人柄でオーストラリア大好きですが。

海外行くならフライト時間の短い国に行きますし、その前に国内で慣らしフライトしたいかなと思います。
個人的には50万で3人賄って北海道回るとか、沖縄でリゾートまったりとかしたいかな。

  • はるまま

    はるまま

    ハワイ1人100万円ですか‥!?💦
    やはり慣らしフライトが必要ですかね💦
    夫が休み取れない仕事で、こんな機会もうないかも‥と思うと、せっかくなら海外にと思ってしまいます😢

    • 9月13日
deleted user

むしろそんな周遊したら安いくらいだと思いました😂
赤ちゃんいたらホテルもケチれないですし。

米ドルほどじゃないので控えるべきとは思いませんが
今しかない!とは思いません。普段の半分しか動けないですから🤣完全BFで乗り切れるせいぜい2回食のうちかある程度食べられる2歳超えないと現地での食事の調達にも時間取られますよ。

8日間でその日程はハードだと思うので、行くなら絞りますね。

  • はるまま

    はるまま

    安いくらいですか?😳
    確かに周遊する分、お金も時間もかかりますよね💦
    いまは2回食ですが、ミルクもたくさん飲んでます。両方持っていって、なんとかなるかなぁと思っていました。

    確かにハードですよね~💦

    • 9月13日
deleted user

いいですね〜🥹✨️
私もシドニーに1週間滞在したことありますが、40万程したので、寧ろそんな行って50万は安い方だと思います✨️
ツアー組んだりもあると思うので比較できませんが💦
どうしても行きたくて、旅行資金もあるなら、私なら行っちゃいます😆
でも子供がまだ0歳なら迷いますね💦
どうせなら沢山歩けるようになってからの方が楽しめることも増えそうですよね🤔
なので、来年行く計画で進めるかもです😂

  • はるまま

    はるまま

    安いほうなんですね!😳
    40万程だったのですね、参考になります✨
    夫が休み取れない仕事なので、今回のようなチャンスはもうないかなって感じで。
    子どもと一緒に楽しむなら、来年ですよね😃💦

    • 9月13日
ママ

どんなに高くても今しかないなら、私なら行きます!
子供が大きくなると自分の好きなところ行きづらくなるし、赤ちゃんとの海外旅行も楽しいですよ😊

  • はるまま

    はるまま

    赤ちゃんとの海外旅行を経験されているのでしょうか?😳
    今後長期休みがとれる保証ないので行かないと後悔しそうと夫とも話しています‥。
    潔いご意見ありがとうございます!

    • 9月13日
  • ママ

    ママ

    赤ちゃんと海外旅行行ったことありますよ。オーストラリアは下は2歳半だったので、赤ちゃんじゃないですが、食べ物の持ち込み制限厳しかったので、気をつけてください😊

    • 9月13日
  • はるまま

    はるまま

    持ち込み制限厳しいんですね‥!知らなかったです。調べてみます!😃

    • 9月13日