
義父母とのお出かけを断る方法についてアドバイスをお願いします。夫が忙しいので代わりに言いたいです。
【義父母とのお出かけを断る方法について】
どのような伝え方がいいかアドバイスが欲しいです。
義父母と上の子だけでお出掛けするのを
断りたいのですが、
言い伝え方はないでしょうか?
遊びに行くと、毎回どこかへ連れて行かれ、
私と下の子で義実家でお留守番なのですが
不安に思う部分があるので
今後お断りしたいです。
関係性が悪いわけではなく、
義両親も悪い人ではないのですが
目の届かないところに行かれるのが心配です。
上手な言い方はないでしょうか?
夫は多忙で、ほぼ義実家には行かないので
代わりに言ってもらうことは
避けようかと思っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちぃ
どこに不安を感じているんですか?

はじめてのママリ🔰
上の方のコメントのところを読んで、正直に不安なところを伝えても良いと思いました💦一人だけトイレに行かせる、エナジードリンク(カフェイン)飲ませる、熱中症になりかける
....どれも命の危険性があって、なにかあってからでは遅いかと思います。子どものイタズラ目的ってショッピングモールのトイレでよく起きるって言うし。
でもきっと義父母さんも良かれと思ってお出かけしてくれてるから質問者様もお断りが難しいんですよね💦
私なら、お出掛け連れて行ってくれて大変申し訳ないですけど〜って感じで伝えちゃいます。
ご主人多忙で義実家には行かないかもしれませんが電話で連絡だけでもしていただいたらいいのではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
毎回、それは次からはやめてほしいと直接伝えているのですが、あまり深く考えてくれていないようで、新たに何かしてきます😓
本当に、おっしゃる通りなんです💦
義父母は、子供だけでなく私に対しても本当によくしてくださるので、言いづらくて。
毎回顔を合わせるのに、そんな時ばかり夫から電話で伝えるよりは、私がちゃんとお話をした方がいいのかなぁと思ったのですが‥
義母だけならまだ伝えやすいので、はじめてのママリさんのような伝え方をして、ついて行くようにしたいと思います!ありがとうございます‼️✨- 9月13日

イリス
具体的に嫌な点を読みましたが、嫌ですね…。私でも断りたくなります。
お子さん保育園か幼稚園か行っている年齢ですよね❓嘘でもいいから
「近所の保育園の子が、祖父母とでかけて熱中症になって救急車で病院に運ばれて大変だった。お話できると言ってもまだまだ不安定だし、3年生位までは親も同伴するよう通達があった」みたいなこと言います。
これから涼しくなって熱中症が現実感なくなるなら、「カフェインやアレルギーのものを知らずに良かれと思って食べさせて、興奮状態で倒れた」とか。キャンディやマシュマロでも窒息する、とか。
もし万が一何かあって、祖父母に責任感じさせるようなことがあってはならないので、祖父母のために親が同伴しないお出かけは少なくとも3年生位までは控える、とか。
同じ保育園だと子供が喋っちゃうので、近所の…ママ友の…とか。
おもちゃを買いに行きたい→じゃあ私も下の子も一緒に行くので二人に買ってください‼️
マクドナルド→私も食べたいのでデリバリーにしましょう‼️長男、真っ赤な格好良いバイクが届けてくれるよ‼️やったね。
親戚の家に行きたい→私もご挨拶に行きます。
最近活発になってきてなにかやらかしたら大変(物を壊したり汚したり)なので、お留守番しますね。私も同行しますね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
私の感覚が特別ではないと分かり、少し安心しました。
そして、具体的な案をありがとうございます💦
身近に危険があった‥と伝えるのも、分かりやすくていいですよね‼︎✨
子供に対しての感覚が違う以外は、本当にいい義両親なので、参考にさせていただきながら、上手に伝えようと思います!ありがとうございます‼️- 9月13日
はじめてのママリ🔰
私が神経質なのかもしれませんが‥
・ショッピングモールで1人でトイレに行かせる
・喉が渇いたと言ったからと、飲みかけの炭酸のエナジードリンクを飲ませる
・真夏に今日は風があって涼しかったから‥と炎天下のお公園に連れて行って、熱中症なりかけであせもだらけで帰ってくる‥など
毎回、え?と思うことがあり、何かあってからでは遅いな‥と感じてしまって💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ちぃ
それは全部嫌ですね💦
神経質じゃないですよ😭
頻度が月1とかならば私も行きたいので行きまーす!と言って付いていきます!
はじめてのママリ🔰
毎回毎回、新しい事をしてくるので、私の感覚がおかしいのか?神経質なのかも?と、よく分からなくなり、先日ニュースもあったばかりなので、余計に不安になってしまって💦
今週末行くことになっていて、今までの流れを変えるのは緊張しますが、ついて行く方向で話したいと思います!
ありがとうございます‼️✨