※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トム*
妊娠・出産

お腹が大きくなると仰向けで寝るとお腹が張り、横向きで寝ると腰が痛いです。抱き枕を使うと改善するでしょうか?授乳枕と兼用のおすすめ枕を教えてください。

立て続けの質問ですみません💦

お腹が大きくなってきて仰向けで寝るとお腹が張ることが多くなりました。
なるべく横向き(左)で寝るようにしてるんですが、今度は腰が痛くなります( ;´Д`)

抱き枕を使ったら多少よくなるでしょうか?

抱き枕購入にあたって授乳枕と兼用の物がいいなぁと思ってるんですが、実際のところちゃんと産後も使えてますか?

使いにくくて以外と買い直したという意見も聞いたので💦

オススメの枕あったら購入場所やメーカーを教えてください✨

コメント

deleted user

私は使ってない毛布や掛け布団を足に挟んで抱きついてました^^
すごく楽でしたよ♪

抱き枕と違って厚さとか好きなようにできるしよかったです^^

授乳枕は授乳枕で買いましたよ♪

  • トム*

    トム*

    それはいいかもしれないです(゚ω゚)
    薄い毛布があるので、とりあえず今日からそれを使ってみます✨

    授乳専用の枕の方が体にフィットして使いやすそうだし別の方がいいかもと思っていました^ ^

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も主に毛布使ってました^^
    適当に縦長にして抱き枕として使うと便利でした^^♩

    • 2月18日
  • トム*

    トム*

    なるほどです✨
    みなさんいろいろ工夫されてるんですね(゚ω゚)参考になります!

    • 2月18日
deleted user

私も仰向けだとお腹張るので
横向きで寝てたら腰が痛くなったので授乳にも使える抱き枕買いました!

まだ産まれてないので
授乳はしてませんが
寝る時だいぶ楽ですよヽ(*´∀`)ノ

抱き枕にも授乳にもクッションにも使えると書いてあったので
今後も使えるかなーと思ってます!

  • トム*

    トム*

    やっぱりずっと横向きだとツライですよね💦私は基本が仰向けだったんで、気づかぬうちに仰向けで寝てます(笑)

    今は授乳兼用の抱き枕がほとんどですよね!
    そんなに高くないし、もし良い方法が見つからなかったらとりあえず買ってみます✨

    • 2月18日