

退会ユーザー
家では全くないんですか?
なら家庭環境かなと思います…

はじめてのママリ🔰
鉄分、ビタミン、カルシウム不足は大丈夫ですか?☺️
長男はそうでしたよ〜💦

楓🌈🕊🕊🕊
両方可能性あると思います。
うちは知的あり自閉症ですが、クラスのザワザワしたような音が苦手なので静かな空きクラスで遊んだりとか、泣き声等の金切り声も苦手なのでそれが嫌で泣き出したり混乱したりもあります。
集団行動出来たり落ち着けばお話できたりならば、そもそも園の環境もあるのかな?とも思います🤔
退会ユーザー
家では全くないんですか?
なら家庭環境かなと思います…
はじめてのママリ🔰
鉄分、ビタミン、カルシウム不足は大丈夫ですか?☺️
長男はそうでしたよ〜💦
楓🌈🕊🕊🕊
両方可能性あると思います。
うちは知的あり自閉症ですが、クラスのザワザワしたような音が苦手なので静かな空きクラスで遊んだりとか、泣き声等の金切り声も苦手なのでそれが嫌で泣き出したり混乱したりもあります。
集団行動出来たり落ち着けばお話できたりならば、そもそも園の環境もあるのかな?とも思います🤔
「発達」に関する質問
最近遊び飲みなのか、乳頭混乱なのか、赤ん坊が母乳を拒否します。 この世の終わりのような泣き方をする時は空腹の可能性が高く、時間的にもお腹が空く時間でした。 それなのに、泣き叫んで乳房を懸命に押しのけて、自分…
歩行発達について質問です。 娘が1歳5ヶ月なのですが、やっと安定して1分くらいは1人で立ってられるようになり、廊下の端からはじまであるけるようになりました。 でもメインははいはいで、1日に数回ジョイントマットと…
心配性で子どもと関わっていると頭痛がしてきます。 生後4ヶ月ですが、なんだか違和感しかなくて辛いです。 気になる点が発達傾向にあるのか不安です。 ①いまだにモロー反射が多い →けいれんではないかと小児科でも動画…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント