

はじめてのママリ🔰
個人差はあると思いますが、赤ちゃんに吸ってもらうことで母乳が作られるので頻回授乳を続けることは大切だと思います☺️
私はそれで母乳量が増え維持でき今は1日3回の授乳ですが変わらず維持できています😌

momo
完母なら小さいうちは
欲しがるだけ飲ませていいよっては言われてたので
頻回授乳だったと思います😊
2歳になるいまも
飲んでます🫠🫠🫠
はじめてのママリ🔰
個人差はあると思いますが、赤ちゃんに吸ってもらうことで母乳が作られるので頻回授乳を続けることは大切だと思います☺️
私はそれで母乳量が増え維持でき今は1日3回の授乳ですが変わらず維持できています😌
momo
完母なら小さいうちは
欲しがるだけ飲ませていいよっては言われてたので
頻回授乳だったと思います😊
2歳になるいまも
飲んでます🫠🫠🫠
「母乳量」に関する質問
完母を目指すか、完ミにするか迷ってます。 産後1ヶ月で、1回の母乳量が15分〜20分位吸わせて 多くて20ml程です。たまに離してくれず1時間の時もあります。 ディーマーっぽい感じもあり、 吸わせている間や搾乳中も不快…
授乳がうまくいきません。 母乳育児希望です。 生後12日の新生児です。 黄疸が出てしまい生後9日目までNICUに入院していたこともあるのか授乳がうまくいきません。(乳頭混乱?) お腹が空いて起きる事もなくずっと寝…
母乳の左右替えるタイミング、切り上げるタイミングはいつですか? 乳首を咥えさせて、最初はチュクゴクという風に吸って飲んで吸って飲んでと吸う度に飲んでます。 段々とチュクチュクゴク、チュクチュクチュクゴクと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント