![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![amo3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amo3
息子は寝返りできるようになって数日経つと、その後約1ヶ月、寝返りしなかったです🙋笑
ある日突然また寝返りし始めて、そこからはうつぶせが基本姿勢になりましたよ~
お子さんの気分かと☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
我が家も一週間ちょい前に寝返りするようになりったかと思えば何日かしなくなったり、
する日は永遠とする日もあります😂
これは完全に気分ですよね😂😂
-
たまご
コメントありがとうございます!
そーですよね😂
見守るしかないですね😂- 9月13日
![こはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こはる
うちの子も3ヶ月に入って寝返りをしたのですが2回だけで、その2週間後くらいから毎日寝返りするようになりました👶
今ではすぐにうつ伏せになり、仰向けでいる方が短いです😅
-
たまご
コメントありがとうございます!
そうなんですね😂
うつ伏せ覚えちゃうは覚えちゃうで色々大変ですよね😂- 9月13日
-
こはる
オムツかえるのも、お風呂上がり服を着せるのも大変になりました😅
- 9月13日
-
たまご
そうですよね😂
そう思うとゆっくりうつ伏せ覚えて欲しい気持ちもあります🥹- 9月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も3ヶ月で寝返りしたー!と嬉しかったのですが、
ほんの数回寝返りした後現在4ヶ月になりましたがほとんどしません。爆笑
出来なくなったのか?とまで思ってます🤣
-
たまご
コメントありがとうございます!
返信遅くなりすみません🙇🏻♂️
同じような方がいて安心しました😂
1日1回でもやってくれるといいんですけどね😅- 9月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
できるけど寝返りする気になれないだけだと思いますよー!
うちもそんなときありました😄
たまご
コメントありがとうございます!
そうなんですね!😂笑
やっぱり子どもの気分ですよね😅
気長に見守ります😂