

crh
靴下はついていないタイプのものがいいと思いますよ😌

にこ
セパレートのキルトのパジャマ着せてましたよ!その上にスリーパーも着せればオッケーだと思います😉
靴下つきのは足で体温調節するから暑いかな?って思います🧐

はじめてのママリ🔰
寒くなってくる頃にはおすわりやハイハイをしているかもしれないので、その場合はセパレートでも良いかと思います☺️
布団の代わりにスリーパー着せて、室温で調整するでOKです!

miyabi
うちはセパレートにしています⑅︎◡̈︎*
足つきはこれから動き回ったりつかまり立ちをする事を考えると、邪魔くさいかなと。。
あと、赤ちゃんは足裏や手で体温調節をするので、暖房のきいてるお部屋では足つきは不要かと。
外出する時などには足つきって便利なんですけどね😅
セパレートか足なしのロンパースで少し長めのスリーパーでも着せてあげると寒くないと思いますよ◎

退会ユーザー
冬用ってことですよね??
1歳前後の期間だと思うので、
つかまり立ちや歩き始めることもあるかもしれません。
そんな時に、靴下付きのロンパースは、危険ですし、寝るときは靴下は不要なので、やめた方がいいと思います。
サイズがちょうどいいセパレートの、ユニクロで言うところのキルトパジャマが一番よいのではないかな、と思います😊
大きいサイズは、これまた裾を踏んだりで危ないです💦
寝るときは、綿毛布のスリーパーを着せてます😊
コメント