![おみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が突然話しかけてくることがあるか相談です。例えば、ピタゴラスイッチを見ている最中に、プールで浮き輪が必要だと言ってきたりします。他の人も同じような経験があるでしょうか?
息子がたまにホントここでなぜその話?と
ぶっ込んでくる時があるのですが
あるあるですかー?
例えばですが
ピタゴラスイッチ見てる途中にいきなり
ママーーー!とでかい声で呼ばれ、何か聞いたら
'プールの時(スイミング)、おもりいるよ!'
(背中に体が浮くような丸い浮き輪のことです)
と、言ってきたりします...
ふつーの定型さんても
そんな唐突に話してきたりしますか?😅
- おみ(6歳)
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
うちの子たちも、お友達もわりと急に話題が飛んだりしてます🙆
多分、脳内で連想ゲーム的に話題が飛ぶんだと思います😂
(今回で言えば、たとえば「ピタゴラスイッチ→ビー玉→丸い→プールのときの浮き」)
大人でも特に女性は「あっ、そう言えばさ〜」とか「話変わるけど〜」とか枕詞がついてるから自然なだけで、結局話し飛んでると思います🙆
コメント