※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女性が男の子ママとして、女の子希望が多いことに悲しみを感じています。男の子を否定することに対しても悲しみを感じるけれど、女の子を欲しがることまでではないと述べています。

別に否定されてるわけじゃないんだけど、世の中に女の子希望の人多すぎて、男の子ママとしては悲しい😂
産み分けとかもあんまり好きじゃないのとそこまでして女の子が欲しいとも思わないんですが😂
たまに男の子完全否定みたいなひと見ると悲しくなります😢

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります🥺
うちも男のこ2人なのでそういうの見ると気分悪くなります😫

deleted user

私は男の子希望でした🤣
結果、女の子でしたが笑

友だちが男の子を出産してすっごくかわいくてなんかちっちゃい彼氏みたいで羨ましかったです♡

ササ

女の人→女の子希望
男の人→男の子希望
が多いような気がします😊

大きくなったときに、男の子は話さなくなるとかよく聞きますし女の子は一緒に買い物行きたいとかよく聞きますよね😁
結局は相性だと思いますけどね😊
うちは両方いますが、両方可愛いです😊
ただ、男の子の方がどんどんな離れていくんだろうな〰️と感じて寂しくはなります。。

はじめてのママリ🔰

分かりますよ!
否定ではなく多分男の子は家庭をもって巣立っていってしまい寂しいって言うのもあるのかなぁ🤔
女の子はなんだかんだ嫁いでも気にかけてくれるので😅
男の子かわいいんですけど、将来の事考えるとすこし寂しい気持ちはあります😭

はじめてのママリ🔰

わかります!
私も周りも子ども2人が多いんですが、私は男女、周りは女女が多くて🙄男の子女の子の母親してても姉妹のママさんからは男の子育ててみたかった〜とかそんなことは全く言われず、むしろ下も女の子でよかったとか、わざわざ私に言ってきます💧嫉妬?わざわざ嫌がらせしてくるのも謎過ぎますが、姉妹のママたちでグループ作られてしまいました…。
男女どちらもいる私が言うのもあれですが何で女の子?と謎過ぎます。せめて男の子否定してくるなよ!😒と思います…。

はじめてのママリ🔰

分かります〜
男女関係なく自分の子供はかわいい!でいいし、例え希望があっても片方の性別を下げなくても…と思います🥲
男の子で泣いたとか、絶対嫌とか見ると我が子に言われたわけじゃなくても普通に悲しいです😂2分の1で選べるわけじゃないこと妊娠前からわかってるよね…?って思います(笑)