
コメント

たーmama
私は赤ちゃんの名前だけにしましたよー☆彡.。ふりがな付きで☆彡.。あとはネットでたのむと無料で写真つきのメッセージカードつけれたので、写真は喜んでくれました彡.。

ウッディー♡
私は名前にしました♪あと、ふりがなも(^-^)
-
jerry*
名前にしたんですね!ありがとうございます😆
- 2月18日

とうあ
赤ちゃんの名前をフルネームで書きましたよ!
-
jerry*
赤ちゃんの名前にしたんですね😃フルネームということは苗字+名前ですか?
- 2月18日
-
とうあ
そうです!
苗字と名前を書きました!
あと名前には読み方書いてもらいました。- 2月18日
-
jerry*
そうなんですね。ありがとうございます😊
- 2月18日

メロ
今までもらったのは結婚の内祝いではないですか?
出産の場合は赤ちゃんのお祝いのお返しなので赤ちゃんの名前を書きます(*^^*)
-
jerry*
やはり赤ちゃんの名前なんですね😃今まであんまり気にしたことがなかったので、うろ覚えかもしれません💦
- 2月18日

まこ
出産の内祝いは子供の名前+フリガナにしました(^^)
-
jerry*
やはり名前なんですね😃ありがとうございます🎶
- 2月18日

退会ユーザー
名前を書きました(^_^)
注文する際に名前は?って聞かれます
よ〜♪♪
-
jerry*
注文するときにも聞かれるんですね!名前が一般的なんですね。安心しました😃
- 2月18日

★
私は赤ちゃんの下の名前に括弧でひらがなをつけて返しました。
百貨店から内祝いの商品を送ったんですが、窓口で、赤ちゃんの名前の紹介がてらそのようにすると案内されたのでそうしました(笑)
-
jerry*
名前なんですね😃
お店でもそのように案内されるんですね!安心しました😊- 2月18日

はる
私は命名札を入れた方(親戚とか年配の方)には苗字だけ、入れなかった方(友達や職場の方)には名前だけにしました。
なかなかマナー的なことは何が正しいのか分からないですよね😥
-
jerry*
今まで経験したことないので分からないことだらけで...💦
命名札を入れると苗字になるのも参考になります😊- 2月18日

y
うちは下の名前だけ入れましたよ!
-
jerry*
名前なんですね!皆さん名前なんで、私もそうしようと思います😊
- 2月18日
jerry*
名前にしたんですね😃
写真付きのメッセージいいですね!実際私ももらって嬉しかったので、私もしたいです✨