※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mococo*
雑談・つぶやき

変なもんみたーー!茶碗とか洗うときに使う洗い桶をボール横にあんのに洗…

変なもんみたーー!!!

茶碗とか洗うときに使う
洗い桶をボール横にあんのに
洗い桶でほうれん草ゆでたの
冷ましてたし!

ボール横にあるやん!
汚いやんそれ!
ボールちゃうし!!

そこはめんどくさい
とかじゃないやん!
おかしい!


ほうれん草の袋
買ったときに包装されてる袋!

そのままでレンチンしてた。
それはありなの?

汚くないか?
洗えば問題ないの??

まじ義母こわいわ。やること。

コメント

deleted user

えっ😱💥普通に汚ない⤵食中毒になりそう

  • mococo*

    mococo*

    ですよね…
    ほんとのきれい好きさんは
    そんなことしませんよね?

    食に関しては
    ほんと汚すぎる…
    バレなきゃいい精神だから
    ほんとなにやってるか
    怖すぎます。。。

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普通に恐ろしいです⤵義母さんはお腹壊したりしないんですか❓❓

    • 2月18日
  • mococo*

    mococo*

    残念ながら…

    むしろ、義父も旦那も
    昔からあやしい食物使った
    料理の数々を食べさせられてるので
    免疫がついてるようです(ー_ー;)

    腐ったもんなら
    当てられる自信あるって
    言ってるぐらいなので(>.<)

    娘の食物関連は、
    絶対触られたくない。

    • 2月18日
まあちゃん。(24)

うちも似てるのでお気持ちお察しします。
うちの義母は調理に使っている菜箸を
流水ではなく洗い桶に溜まっていた水で
じゃばじゃばっと軽く洗って
他の調理に使うんです。
溜まっていた水は汚いものですし
全然洗えてもいないので
「そんな汚い菜箸を使って
出来た料理なんか食べたくない。」
と思っています。
言えないですけどね(泣)
家庭菜園をしていて
水菜やほうれん草には
いつも芋虫がついています。
高齢の為に目も悪いみたいで
ちゃんと洗えていない時もあり
お浸しを食べていたら
小鉢から芋虫が出てきたこともあります。
本当に吐き気がします。
でも「食べなくて良いよ。」
とか何も言ってくれないので
芋虫をどけて食べました(泣)
この時妊娠中だったので
すごくストレスでした。

自分の子供にもそういうものを
食べさせられたらと
思うと怖くなります。

  • mococo*

    mococo*

    虫も嫌ですね…( ;∀;)

    頑張って食べてるなんて
    えらいです!!

    ま、私も髪の毛ぬいて
    食べちゃってますが…

    ストレスたまりますね(>.<)

    • 3月13日
momm

うちもです!うちもです!
私が無意識に投稿したかと思いました!笑
私も割とおおざっぱな方なので、言われる方だと思いきや、予想をはるかに上回るおおざっぱ( ´△︎`)
汚れた洗い物が入った洗い桶で白菜を洗っているのを見てしまい、怯えながらご飯を食べました(゚ω゚)
その他にも汚れた洗い桶にたまった水で手を洗っていますが、この行為に何の意味があるのかわかりません😱😱😱
義祖母もやってて本当に意味がわからない( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
なにも言えませんね\(´ω` )/

  • mococo*

    mococo*

    ぇええええ!
    あらいもの入ってるのに
    そのなかで白菜洗って
    たんですか!!!

    だいだいやってること
    なんですかね(;´д`)

    上がいたとわ…

    お気持ちお察しします!( ;∀;)

    私はその現場みたとき
    すぐ言いましたが(笑)

    一昨日チラ見したら
    小松菜は普通に茹でてました(笑)

    • 3月13日