※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

手づかみとスプーンの順番、汁物の食べ方について質問です。手づかみの後、スプーンで食べる順番はどうしたらいいですか?汁物はスプーンで食べるべきでしょうか?

【手づかみとスプーンの順番と汁物の食べ方について】

手づかみ食べなどについて質問です。
手づかみのものとそうでないスプーンで食べるものを出すときどのような順番で食べさせますか?

手が汚れた状態でスプーンで食べさせていると髪の毛や顔を触ったときに汚れるのが気になり、一度手を拭き取りたいのですがあまりよくないと見たこともあり…。


もう1点はスープなどの汁物はスプーンで食べさせますか?
今はとろみをつけでスプーンで食べさせていますが皆さんどうされているのか気になりました。
ご回答よろしくお願いします。

コメント

ままり

交互に食べさせてますよ😊
うちの子は食事中に手や顔を拭かれるのが嫌なタイプみたいで、初期の頃から最後に拭いてました!
汁物はとろみつけてないです!
具はスプーンで食べさせ、汁はすすり飲みさせてます☺️

  • ママリ

    ママリ


    顔や周りが汚れてもそこは我慢ですよね…?😣(笑)

    お汁物はどのような食器に入れていましたか?

    • 9月13日
  • ままり

    ままり

    目の際とかについたらさすがに取りますが、それ以外はそのままにしてます!
    汁はそんなに量食べられないのでおちょこくらいの食器に入れてます!

    • 9月13日
ママリ

手が汚れたら都度ふいて好きなように食べさせてます。