

23
内気では無いですが私がめちゃくちゃ人見知りで、小学生くらいまで静かめだったのですが
娘は人見知りなし、お友達大好き、誰とでも遊びたい!天真爛漫!って感じです😂
赤ちゃんの頃からそんな感じはしていて、今年少ですがまだそんな感じです!
先生にはクラスで1番友達多いです!って言われました!

のん
私自身内気では無いですが、娘がコミュ力高め、人見知りゼロ、子供大好き、人間も動物も大好きな子です🤗🩷笑
今4歳半すぎですがずーっとそのままです👍

✡✡✡
上の子
おしゃべりが早く、コミュ力高め、赤ちゃんの頃からほぼ人見知りせず、園では年齢問わず友達がいます❗
とにかく明るいし、飛んで回って走って転んで、いつも中心にいる、素晴らしいです(笑)(笑)(笑)

はじめてのママリ🔰
私自身は内気で必要以上に他人と関わりたくない性格ですが、娘は人大好きで特に子供が好きですぐ寄っていって話しかけたりしてます🤣
羨ましいくらいコミュ力高いです😂
生後6ヶ月の頃は人見知りすごかったですが、一歳頃から女性は平気になり、2歳手前からはほぼ人見知りしなくなりました!
性格はよく言えば活発です😂

退会ユーザー
うちの娘は人大好きで人見知り一切せず、下手したらスーパーですれ違う人にもこんにちはとか言っちゃう女子です😅
本当に明るい性格で、クラスの他のママにも積極的に話しかけるので、私より先に他のママと仲良くなってたりします😂
娘のおかげで私のコミュニケーションの機会も増えました!
近所でも構わず挨拶するのでお年寄りから可愛がられたりいい事は多いですが、逆に来年小学生なので変な人に声かけられて連れて行かれたりしないかっていう心配があったりします😢

みーにゃ😺
私は人見知りですが、長女は赤ちゃんの時からニコニコしてて、成長と共に天真爛漫✨って感じです😊
保育園でも習い事でも人懐っこい性格で、ニコニコしてて、先生に可愛がって頂いてます💓
今のところ、ずっと明る性格です☺️
でも成長と共にちゃんと恥ずかしいという気持ちは出てきていてたまに、モジモジする事はありますよ💡

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでした^ ^
支援センターとかでもあったばかりの子と普通に遊んだりしてて、凄いなぁと思ってました😅
全く場所見知り人見知りしな買ったんですけど、2歳半前後で恥ずかしいっていう感情が芽生えてきたのか急に初めての人と会うと私の後ろに隠れるようになったり、恥ずかしくて挨拶できなくなりました!笑
明るい性格は変わりませんが、空気が読めるようになってきた感じはします😅

mamachan❤︎
うちの娘2人ともそんな感じです🥺

スポンジ
ずっと明るいですね。
みんなに天真爛漫って言われます。
コメント