![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
いいと思います☺️
ストローはたまに噛んで遊んだりしちゃいますし◎
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
うちの子、コップ飲みを先に教えたので、ストローの練習始めたの1歳すぎてからで、1日で習得しました😄
この時も保育園に入れる時に、ストロー付きの水筒を持たせなくてはいけなくなったので急遽練習させました!
![ハジメテノママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハジメテノママリ
うちも下の子コップから習得して、ちょっと前までストロー苦手でしたがいつのまにか飲めるようになっていました!
-
はじめてのママリ🔰
練習なしでもいつの間にか飲めるんですかね😄
- 9月14日
コメント