はじめてのママリ🔰
打ちました☺
少しでも子供の負担が軽くなるならと、打たないって考えは無かったです。
ぽめぽめ
うちも今月頭に予防接種デビューしました!!
同じ様に、小児科で『任意のロタ受けますか??』と聞かれ、大慌てでママリQで調べたり、周りの友達に聞きまくりました(笑)
悩みますよねー(T^T)💦💦
周囲で受けさせた人は少なかったんですが、ママリQでは受けさせてらっしゃる方が多いようでした(*^_^*)
我が家も旦那と相談して、結局受けさせましたよ(o^^o)
保育士してる友人曰わく、5歳になるまでにかなりの子が一度はロタウイルスにかかるそうです。
インフルエンザなどと同じく、予防接種してもかかる時はかかりますが、それでも軽く済むようですし、受けさせてなくて入院などになった方が可哀想だと考えました(>_<)💦
-
人魚🐬
そうなんですよね、実際周りがあまり任意を受けてる人がいなくて慌ててママリに聞いてみたところでした。笑
- 2月18日
-
ぽめぽめ
グッドアンサーありがとうございます(*^_^*)
私も周りで受けさせた人が少なくてビックリしました(*_*)
ママリQありがたいですよね✨
初接種、頑張ってください!!(o^^o)- 2月18日
クリスタルたまちゃん
ロタも一緒に受けました😊
モアナ
うちも打たないという選択がなかったので
高かったですが打ちました(*´꒳`*)
退会ユーザー
ロタ受けました!
上のかたが書いてるように私も旦那も打たないという考えはなかったです😊
ミーアキャット🌿
うちも打ちました!
低月齢のうちに感染すると重症化しやすいと言われたので…
くれあ
うちはロタはロタテックという飲み薬でしたよ。
3本注射を打ちギャン泣きした後に、泣いてる口に先生がポタポタとお薬を垂らしたら美味しかったみたいで、目に涙を浮かべながらちゅーちゅーしてました^_^;
任意ですが、かかって重症化して入院とかになるよりは…と思いやってもらいました!
リラックマーくん
私も聞かれたので高いなと思いながらみんなけっこうやってらっしゃると聞いてお願いすることにしました^^
お金にそんなに困ってないならやったらいいんじゃないかなって思います♪
かんこ
打ちました!
医療機関に勤めていてロタにかかった子を何人も見て
苦しそうでかわいそうなので
念のため受けました。
ちい
高いしどうしようかな〜
と思っていたのですが、
知り合いの子がかかっていて
さらに保育園とか幼稚園に行くようになると
結構病気をもらうみたいですし、
最悪 脳炎になったら可哀想なので
打ちました!
あとで何で打たなかったんだろう、、
と後悔するのは嫌なので💦
🌻いちご🌻
ロタも受けましたよー✨
経口ワクチンでした!
2歳までは安心できないし、ロタになっても、特効薬があるんけじゃないみたいなので!
はるか♡
我が家は保育園に預ける予定があったので、任意も全てやってます😊
ちなみに、ロタは飲むタイプのワクチンになりますよ★
プー太郎
ロタしました!!!!
飲み薬でした( ﹡ˆ﹀ˆ﹡ )
コメント