
これからの時期の外仕事のお弁当箱はみなさんどんなものにされてますか?…
これからの時期の外仕事のお弁当箱はみなさんどんなものにされてますか?🍱
保温ジャー、真空保温、タッパー…
ごはんはたくさん入れたいのです。
ごはんはあったかいのが理想ではありますが、春夏は余計に食中毒などが気になります。
現場仕事などされてる方のお弁当箱アドバイス、よろしくお願いします😌
- まいち(7歳)
コメント

Rmama❤︎
保温ジャーです!冬は普通のお弁当に保冷剤入れてます( ◠‿◠ )

ぐでたまこ
ずっと保温ジャーです。
冬から使い始めて夏どうしよかとなって腐るようなら言って!ってことで大丈夫みたいで1年通して保温ジャーにしてます。
-
まいち
さっそくありがとうございます😁
一年通して保温ですか!
ごはんはあつあつを入れてらっしゃるんですか?- 2月18日
-
ぐでたまこ
普通に詰めてすぐ蓋閉めてます。
それをすると腐りやすいなど色々聞きますがうちはそれで大丈夫なのでそうしてます。
ちなみに夏場なんかは炎天下の中、車の中だったり放置なのでそこら辺の人よりかは腐りやすい場所かなと思いますが…- 2月18日
-
まいち
完全に冷ましてからとか、色々気になってしまって困ってました。。
夏場はほんと車内放置ですよね💦
大丈夫なら試してみようかと思います!- 2月18日
-
ぐでたまこ
もしかしたら菌は湧いてるのかも知れませんが…。
でも主人は味覚がいい方なので私は「あ、大丈夫なんだ!よかった」って感じでそうしてます。
お味噌汁は2日目とかのを使うとちょっと傷んだ味したって言われたりしました。- 2月18日
-
まいち
多少の菌はあってもよいですが、仕事が出来なくなるような当たり方になったら大変ですよね…
お味噌ってやはり傷みやすいのですね😂- 2月20日

ゆり
3段になってて下に汁物が入る保温の土方弁当みたいな丸い大きい弁当箱使ってます。
夏は汁物のところに杏仁豆腐とかミカンゼリーとかを作って凍らせてそのまま入れて保冷剤がわりにしてますよ。
外で働いてると暑いからゼリーは旦那に好評です!
-
まいち
ありがとうございます😁
なるほど!ゼリーとかよいですね!
わぁ!良い事聞きました!
3段の使い勝手良さそうなので、あとはサイズ相談です!- 2月20日

こっとん様
保温の汁物、おかず、ご飯の容器がある丸い弁当箱使ってます
夏もこれです。
腐れたこともお腹弱い旦那ですが下した事もないですよ!
ご飯も夜詰めて冷めたら冷蔵庫いれて朝レンジです。
-
まいち
ありがとうございます😁
レンジチンできるんですね!
夏も行けるのであれば使ってみたいです!
参考になります!- 2月20日
-
こっとん様
サーモスと象印が評判いいですよ!
米も2合ぐらい入るのもあります!
蓋を外してそのままレンジ可能です
写真のシリコンカップもレンジ対応なのでそれに入れれば大丈夫です
100均にあります、洗って使えます!- 2月20日
-
まいち
象印気になってました!
4合のもありました(笑)
100均でシリコンカップあるんですね!
絶対買います☺️- 2月20日
まいち
さっそくありがとうございます😁
冬でも保冷剤入れるのですね!
参考になります!
Rmama❤︎
冬は保温ジャーなので保冷剤入れてないです( ◠‿◠ )
まいち
冬以外の季節ですね!
ありがとうございます☺️