※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんが縦向きに写っていることについて心配しています。縦向きのエコーは普通ですか?先生の見方や私の認識が間違っているのか気になります。ご意見をお願いします。

エコーの写りについて
※エコー画像有りの為、観覧注意

只今、14w5d です。
本日、診察にて経膣エコーをして頂いたのですが
赤ちゃんが真正面(縦)に写っている様に見えて…
今までは横向きばかりだったし、他の方のエコーを拝見しても皆さんだいたいが横向きで縦に写っているエコーは見当たらず꜆꜄꜆꜄꜆

私の様に
縦向きに写る事は普通にあるのでしょうか?
なんだか他と違うと思うと些細な事まで気になってしまって(><)
先生のエコーの当て方や移り方で違うのか、それとも私が見方を間違えて捉えていて真正面に見えてるだけでしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたらご意見頂けますと幸いです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

こういう体勢でいることは全然ありますよ😊❣️
その時たまたまそこにいただけで、
クルクル動き回ってますよ☺️
心配いらないです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんばんは!
    お忙しい中、ご回答ありがとうございます(^^)
    そうなのですね(⚆ ⚆)!!
    実は今回、今までとは違う腹痛が続いたり違和感があり、検診とは別でイレギュラーな受診だった為、先生からは何も言われませんでしたが場所がおかしいのでは?赤ちゃん降りてきちゃってるのでは?!と不安で…(;_;)
    ご回答頂けて安心する事が出来ました(*^^*)
    ありがとうございました♪

    • 9月11日