※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこちゃん
住まい

40代夫婦でマイホームを最近購入した方いますか?市外や県外で子供は転校…

40代夫婦でマイホームを最近購入した方いますか?
市外や県外で子供は転校、転園させましたか?
マイホームの場所を選んだ理由も教えてください

コメント

ままり

私は30代ですが夫が40代です。
今建設中で12月に引っ越します。上の子は転校、下の子は卒園まで数ヶ月なので通います。

マイホームを選んだ理由としては、旦那が単身赴任になった際にどこからでも帰りやすい(新幹線の駅、空港からも直行できる)、地盤が強くて小中学校が近い、都心に出やすく進学の選択肢が多いためです。
実家も義実家も近くはありません。

  • うさこちゃん

    うさこちゃん

    今の場所からどれぐらい、離れてますか!?

    • 10月3日
  • うさこちゃん

    うさこちゃん

    ご主人通勤時間は?

    • 10月3日
  • ままり

    ままり

    今の家から車で30分離れた隣市です。通勤時間は車でも電車でも(徒歩時間除く)30分程度です。
    他にもいくつかご質問されていましたかね?
    転園がかなり引っかかっておられるようですが、小学校入学前でいいんじゃないでしょうか?40代でも自営業や転職したばかりでなければローンは借りられますよ。

    • 10月3日
メイメイ

夫が40代で今年の7月に引越したばかりです🏠

前の家からは車で10分くらいですが県境なので県外への転居になりました。
幼稚園は転園させずに済みました!

場所の決め手は、ハザードマップクリア、都内ですが23区外なので都会と田舎の良いとこ取りみたいな感じで住みやすい、希望していた広い庭と駐車場3台分の戸建ては23区だと億超えしてしまいますが、区外なのでだいぶ予算を抑えられたことです😊

  • うさこちゃん

    うさこちゃん

    ご主人通勤時間は?

    • 10月3日
ままり

最近じゃなく1年半前ですが、旦那45、私39で家を買いました。
旦那が45ってことで、高い家はローンを考えると無理ってなり、学区で探しましたが高かったのでもっと安いところをってことで範囲を広げました。
一応、駅から徒歩15分以内、学校近い、1階に和室、駐車場2台で予算内の家が希望で、それが見つかったのでそこにしようって感じでした。
元々住んでいた賃貸よりお互いの実家にも近くなりました。

地元のある県だったので、あそこなら安そうじゃない?みたいな話を夫婦でして、不動産屋さんに物件探してもらいました。
市外だったので1年生の冬に転向しました。