※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
住まい

マンション1階について賃貸マンション1階に引っ越し予定です。私的には…

マンション1階について



賃貸マンション1階に引っ越し予定です。
私的には防犯面や虫が出やすいなど心配な面が多いのですが、旦那が物件を気に入りほぼ決定しています。。

ベランダの目の前が駐輪場だったので、何かしら目隠しはしたいなと思っていますが(タープなど?)あまり隠しすぎても外から見えにくいと余計泥棒など心配かな?!など、色々考えてしまいます🤣

子供の足音には気を使わなくていいのはいいなと思うのですが…!

実際に1階に住まれていた方、住んでいる方いらっしゃいますか?メリットデメリット、防犯虫対策など教えていただきたいです😭🙏

コメント

マム

1階住みです。おっしゃる通りのメリットデメリットはありますね。
新築物件に住み始めましたが、先日の涼しかった日の朝に蟻が数十匹入ってきてました😞
フマキラーやアリの巣コロリでここ最近はいなくなりましたが…
2階なら洗濯物を何も気にせずに干せますが、1階だと他の人の目を気にして干してます。
子どもが駆け回るのを気にしなくていいのは良いのですが、2階に住んでる方もお子さんが駆け回るのでそれなりにうるさいです…1階の音も響いてるみたいなのでお互い様ですけどね

  • まりも

    まりも

    ご回答ありがとうございます!

    わ、蟻…!大変でしたね💦
    ゴキブリや蚊のことばかり考えてましたが、蟻も確かに入ってきそうです。。蟻対策も考えておきます!

    洗濯物、やっぱり気になりますよね。1階の音も上に響くんですね💦
    子供がいるとある程度は仕方のないことですが、上の階にも引越しのご挨拶は行っておこうとおもいます🙇‍♀️

    とても参考になりました!ありがとうございました😊

    • 9月12日