
寝室のエアコンで悩んでいます。冷房だと湿度が上がり、除湿だと冷えすぎる。窓を開けた方がいいでしょうか?子ども達がびちょびちょです。
寝室の夜のエアコンについてですが
冷房にしておくと湿度が上がってきてしまい暑いのですがどうしたらいいでしょう😂
除湿で寝ると今度は冷え過ぎてしまい温度高めの除湿にすると除湿の効果があまり無く…😰
子ども達がびちょびちょです💦
やっぱり窓開けた方が1番ですかね😭
今日も朝起きたら83%でした😂
- ママリ(3歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

かなみ
我が家は自動運転の25度にしてます。
夜暑くなると寝苦しいので少し涼しめにして、薄い羽毛かけて寝てます😊
窓開けるのは防犯上好きじゃないです💦

とまと
冷房の温度を下げるしかないんじゃないでしょうか。
うちは24か25℃の自動運転です。
確か湿度はそこまで下がりませんけど、あまり湿度下げると喉が痛くなったりするのでうちは除湿はほとんど使いません。
窓開けたら湿度も温度も上がるし付けてる意味ないですよね…
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんです、湿度下がり過ぎると喉が痛くなります😂
やっぱり冷房で温度低めにした方が良さそうですね🤔!
この間涼しくなったのにまた暑くて嫌になってしまいます😰笑- 9月11日

はる
冷房に加えて扇風機もかけて寝てます!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
扇風機って万能ですよね🫣笑
私も引越す前にそうしてたんですけどやっぱり取り入れようかな🤔笑- 9月11日
ママリ
コメントありがとうございます☺️
私も涼しめにして布団かけてあげてましたが剥いでしまって直すのも面倒で
適温?くらいにしたんです😭そしたらびちょびちょ(笑)
やっぱり窓開けるの怖いですよね😂