
コメント

ままち
洗面所は無理ですか??
洗濯機の目の前だし楽ですよ😂
大きくなってくると量も増えて
干しきれなくなってくるので
お風呂場に突っ張り棒のような
物干しも後付けしてます😊
洗面、浴室なら換気扇もあるし
急な来客や雨の日も慌てなくていいし
便利ですよ〜😊

はじめてのママリ🔰
脱衣所はどうですか??
うちも建売なんですがホスクリーンついててとても重宝してます!
脱衣所が狭いから除湿機とサーキュレーターつけるとすぐ乾くので最高ですよ🫶🏻💓
-
miffy🐰
脱衣場と洗面所?
が一緒で…
確かに乾きそうですが
めちゃくちゃ狭いです😨😨😨
脱衣場と洗面所は
別にあるんですか??(´•ω•`)- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
アパートの時は脱衣所、洗面所同じで1畳?ぐらいでめっちゃ狭くて🤣
でもそこしか干すとこなかったので
寝る前に干して朝取り込んでってしてたら全然邪魔ではなかったです🫶🏻
お家は絶対別々が良かったので
そこ重視で建売探して購入しました!✨- 9月11日

はじめてのママリ🔰
うちも建売で洗面脱衣所一緒です2畳しかないです🤣💦
でも雨の日はその狭い中に夜洗濯物干して除湿機つけてます!
それはお風呂場に干して乾燥機か…😭

はじめてのママリ🔰
リビング横の部屋にホスクリーン付けてます😊
雨の日、花粉の季節も使えるので何かと便利で付けて良かったと思ってます😆
上に吊るしてあるから子供達にとっては邪魔ではないですよ!

ゆきは
1階和室でいいと思いますよ💡それか、いっそのこと洗濯乾燥機を買うという方法はどうでしょう、、、?🤔
miffy🐰
洗面所は、ほんとうに小スペースなので無理なんですよ😭!
洗面所のとなりに
食品パントリーがあるのですが
すぐにキッチンなので
そこに干すと臭いがうつるなぁとおもい😂