※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ジェルネイル のライトに手入れた時、アツッってならない方いるんですか…

ジェルネイル のライトに手入れた時、
アツッってならない方いるんですか??

熱くてで出したら毎回大丈夫ですかって聞かれて気まずいです😂

暑いの我慢したら火傷したりしないですか??

コメント

れいんぼーふれんず

なる時とならない時あります!
シェルのせると絶対熱いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シェルとかのせる時やベースやトップでジェルを厚くのせると熱くなりやすいみたいですね🫠

    • 9月10日
あおむし🐛

元々爪薄いタイプだとなりやすいみたいですね😭
私は普段なら熱くないけどビルダーとかアイシング厚めに載せるとなりやすいです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    爪薄いんですかね😥
    ベースだけでもアッツ!ってなります。
    なので厚くのせるデザインはできるだけ避けてます😂

    • 9月10日
るん

毎回熱いです😂

一度出してまた入れたら熱くないのでそうしてますし、ネイリストさんにも熱かったら一度手抜いてまた入れてくださいって言われますよ🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回熱いですかー!同じです😂
    手抜いた時、気まずくないですか?😅
    スルーして欲しいのに、手抜くたびに大丈夫ですかみたいな感じ💦

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

自爪が薄いかジェルを厚く塗ってると熱くなるみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自爪薄いんですかね🤔
    毎回ベースとトップは熱くなって、ぷっくりしたデザイン?も熱くなります😅

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

ベースの時は熱!ってなります。が、我慢してます。

でも毎回、熱かったらすぐ出しちゃって大丈夫なんで我慢しないで下さいねーって言われます。

爪が薄い人は我慢出来ないみたいで、出しちゃう人結構いるんでってネイリストさんが言ってました。

よくいるみたいなので、出しちゃって良いのではないでしょうか😁