
コメント

退会ユーザー
抱っこして泣き止む時は、ただ思うように寝れない時とか、抱っこして欲しい、かまって欲しい時だと思ってます!
退会ユーザー
抱っこして泣き止む時は、ただ思うように寝れない時とか、抱っこして欲しい、かまって欲しい時だと思ってます!
「泣き止む」に関する質問
とんでもなく甘えん坊なお子さん、幼稚園に通い初めの頃はどんな様子でしたか?🥺 来年度、幼稚園入園する女の子がいます! とにかく甘えん坊でいまだになんでもママが良くて。 大好きなじいじばあばに預かってもらうとき…
1人目の子供が下記の特徴を持つ子供だったら、なかなか育児ハードモードですか? ・新生児期からベビーベッドやベビーカーに置くと1分もしないうちにモゾモゾ動いて泣きだし、 ずっと抱っこや授乳、親が構っていないと…
保育園の1歳児クラスに通っています。 0歳児から入園してますがなかなか慣れずかなり長めに慣らしをしました。 4ヶ月ほどでようやく泣かずに登園できるようになったんですが、1歳児クラスに上がってリセットされ未だに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なっちゃん
ご回答ありがとうございます♪
やっぱりそうなんですね!
抱っこしても泣き止まない場合は、空腹ですかね?
退会ユーザー
抱っこしても仰け反ったり、あとは泣き方が違うのでお腹すいたなと分かるようになりました!
今7ヶ月です☺️
なっちゃん
なるほど🤔
たしかに空腹の時の泣き方ってなんか強いですよね😂
退会ユーザー
強いですね分かります(笑)
あとは、甘えてる時は全く涙が出ていないので、嘘泣きだとか分かるようになりました!
なっちゃん
たしかに全く涙が出ていない時あります😂笑
眠い時と空腹の時は涙が凄い気がします😂笑
抱っこしても泣き止まない場合はおっぱいあげるようにして、抱っこして泣き止む場合はあげないようにします😊
退会ユーザー
1ヶ月なのにもう涙出てるんですね!早いですね🙏
母乳だったら特に飲みすぎとかないですし、あげちゃって大丈夫だと思います☺️
なっちゃん
生まれて身長体重測定やその他諸々の処置が終わって、助産師さんが連れてきてくれて、泣いてたので見たら涙出てました🥹
生後1時間以内で涙出てました😂笑
そうですよね!ありがとうございます♪