
コメント

退会ユーザー
抱っこして泣き止む時は、ただ思うように寝れない時とか、抱っこして欲しい、かまって欲しい時だと思ってます!
退会ユーザー
抱っこして泣き止む時は、ただ思うように寝れない時とか、抱っこして欲しい、かまって欲しい時だと思ってます!
「完母」に関する質問
5ヶ月男の子の夜間授乳についてです。 完母で5ヶ月の子を育てているのですが、授乳間隔があまり開かず、3時間おきに授乳しています…。 夜間も3時間以内に必ず起きて、授乳するとたいていはすんなり寝てくれます。 でもい…
産後体重が落ちなくて焦ってます💦 産前50kg→妊娠中60kg→産後53kg 産前の体重に戻したいのですが、ずっとプラス3kgで止まってしまってます、(現在産後3ヶ月) 母乳をあげると痩せると聞きますが、全くその気配もなく、、ミ…
完母だから息子が擦り寄って甘えてくるのでしょうか?性格ですか? 上の子完ミでしたが、私の方に来て頭擦り付けて甘えたりなどありませんでした🥹ママじゃないとダメもなくて… 息子は完母ですが、遊んでいたのに私を見…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なっちゃん
ご回答ありがとうございます♪
やっぱりそうなんですね!
抱っこしても泣き止まない場合は、空腹ですかね?
退会ユーザー
抱っこしても仰け反ったり、あとは泣き方が違うのでお腹すいたなと分かるようになりました!
今7ヶ月です☺️
なっちゃん
なるほど🤔
たしかに空腹の時の泣き方ってなんか強いですよね😂
退会ユーザー
強いですね分かります(笑)
あとは、甘えてる時は全く涙が出ていないので、嘘泣きだとか分かるようになりました!
なっちゃん
たしかに全く涙が出ていない時あります😂笑
眠い時と空腹の時は涙が凄い気がします😂笑
抱っこしても泣き止まない場合はおっぱいあげるようにして、抱っこして泣き止む場合はあげないようにします😊
退会ユーザー
1ヶ月なのにもう涙出てるんですね!早いですね🙏
母乳だったら特に飲みすぎとかないですし、あげちゃって大丈夫だと思います☺️
なっちゃん
生まれて身長体重測定やその他諸々の処置が終わって、助産師さんが連れてきてくれて、泣いてたので見たら涙出てました🥹
生後1時間以内で涙出てました😂笑
そうですよね!ありがとうございます♪