

はじめてのママリ🔰
幼稚園のルールはどうなっていますか?
ウチは保育園ルールで、同居家族に体調不良者がいる場合は登園禁止です。だから、姉がインフルエンザのため家庭保育しますと伝えます。
でも特にそんなルールがないなら…私は黙って行かせてしまいます💦(ママや面倒見る方に余力があれば、お友だちや先生方のためにも家庭保育するのが理想だとは思います。が、インフルエンザの子を抱えてなかなか難しいのが現状だと思うので、、元気だったら行かせます。姉がインフルエンザだと言ってしまえば万が一周囲の誰かがインフルエンザになってしまった際に容疑者みたくなっちゃうので、また、普通の体調不良なら受け入れるけどインフルエンザなら家庭保育お願いしますと言われる可能性もあるため、本当は良くないのでしょうが…黙っています。)

ガラピコ
うちの幼稚園は、今年度からルールが変わって、同級人に体調不良の人がいても本人が無症状なら登園可になりました😳
うちは兄妹2人同じ幼稚園に行ってます。インフルやコロナではないですが、上の子がヘルパンギーナと溶連菌に立て続けになってしまった際、「下の子は登園していい」と言ってくれました。
ルールがあるんじゃないか&わからなければ聞いた方がいいかなって思います!
-
ガラピコ
×同級人
◯同居人
誤字すみません🙇♀️- 9月10日

はじめてのママリ🔰
通ってるところはお迎えの人が体調不良でなければ家族がインフルでも本人が元気なら大丈夫です!
インフルなら伝えないかな🤔

niko
みなさんコメントありがとうございます🙇♀️
住んでいる市では特に記載がなく、園ではコロナ意外の対応は時になかったので
登園させようかと思います🙇♀️💦
でも言わない方は多いような気もしますが、子供に症状がある際は速やかに対応したいと思います🙇♀️
コメント