※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在生後9ヶ月この目は二重になると思いますか?

現在生後9ヶ月
この目は二重になると思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

二重かどうかは親の遺伝なので、両親どちらかが二重なら二重になる可能性はありますが、両親ともに一重なら二重の子は生まれないです
一重は潜性遺伝(劣性遺伝)なので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は二重
    旦那は一重です
    長女は旦那似ですが、4ヶ月頃から二重に
    長男は私似でがっつり二重
    次女は旦那と長女に似ていて、笑うと目がかなり細くなるし、二重になる気配がまだなく、やはりこのまま二重なのかなと🤔

    • 9月10日
deleted user

うーん🤔
ならない気がします。
ただ、ご両親が二重だったら大人にになるにしたがってなる可能性はあるかもしれないです。
私自身一重でしたが、アイプチとかしてたら20歳頃から寝不足の時に二重になり、その後普通の時でも二重になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに大きくなってから二重になることもあるんですね‼️
    私似の長男は二重
    旦那は一重ですが、似ている長女は二重
    次女も旦那似で、笑うと目がかなり細くなります😆
    やはりこのまま二重なのかなと🤔

    • 9月10日
はじめてのママリ

遺伝が関係しますが、ご両親はどうなんですか?
この写真だと、まぶたに二重になる気配は全く見えませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり気配ないですよね💦
    私似の長男はがっつり二重
    旦那は一重ですが、旦那似の長女は4ヶ月頃から二重
    次女も旦那似で笑うと目がかなり細くなるし一重のままなのかと...

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

ならなそうかな??と思いました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり気配ないですよね💦

    • 9月10日
deleted user

ならなそうですね🥺
でも一重は一重で可愛いですよ😊❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりならなそうですよね🙄
    笑うと目がキリッとなります👀

    • 9月10日