※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚で自分の地元を離れて、旦那の地元(義実家の近く)に嫁いだ方、後悔とかはありませんか。楽しく育児できていますか。

結婚で自分の地元を離れて、旦那の地元(義実家の近く)に嫁いだ方、後悔とかはありませんか。
楽しく育児できていますか。

コメント

ママ

後悔は0ではないですね...
友達も数えるくらいしかいない上にコロナにもなり家族以外の時間は保育園と職場くらいです。

はじめてのママリ

元旦那と結婚してる時そうでしたが、後悔の塊でした!

はじめてのママリ🔰

心の底から本気でめちゃくちゃ後悔しました!!
友達もいないし身内もいない上にクソキモ旦那とクソキモ義実家に耐えられず自分の地元に帰ってきて離婚前提に別居中です!!

ままり

はい。後悔してます。
今私自身体調を崩しているのですが、涙こらえながら育児しています。

誰にも頼れないですから。
キッツイと思います。

正直なところ義実家に近くてもなんのメリットもありません。あるのは介護させられる不安だけです😇😇

はじめてのママリ🔰

後悔してないつもりでした。
そうするしかないと思っていたからかな?
でもワケあって地元に戻ってきたら本当に最高です。自分1人ならまだしも、子育てするなら地元!
義実家側では、価値観というか地域感?みたいな、なんかフィットしなかった部分が全て解消されました。

はじめてのママリ🔰

私は後悔はありませんね
むしろ実家にいた方がストレスなので😅

ただ、仲のいい友達が近くにいないとか、妹とは仲が良く、妹と妹の子供たちに簡単には会えないのは寂しいな〜と思ったりします!
でも、それを後悔とは思ったことはないです!

deleted user

後悔してます!
義父母には何かあっても頼りにくいし、実母には離れているからこそ心配をかけたくなくて愚痴も話せないし…
夫のことは好きだけど夫の地元は好きじゃないです😖

はじめてのママリ🔰

後悔しかないです😭
友達いないし 田舎過ぎるし 義両親とか年2回くらいしか会うのがちょうど良い人達なのに無駄に会おうとしてくるし 控えめに言って最悪です😇