

ママリ🔰
他にも体験談がありましたら、お願いします(>_<)

退会ユーザー
うちも旦那の帰りが遅くてご飯やお風呂は全て私1人でやってます!
ハイローチェアはこの前買いましたけど、かなりおすすめで愛用してます♡
うちの息子は動いたりするのが好きみたいなので買って良かったと思ってます!

あぷぅ
電動タイプ持ってます(^^)眠りの浅い子でよく使ってたのですがゆらゆらが15分ごとに切れて止まる度に泣くので15分経ちそうになったらまたスイッチ押して、その間にご飯作ったり、食べたりする時に使ってました(^^)買ったのが3ヶ月以降だったので早めに買って慣れさしたら良かったなぁっと思いました(^^;;
離乳食食べさすのにも使ってましたし、二人目が産まれてからも使うので良いと思います(^^)
二人目産まれるまでは折りたたんで置いてますよ(*^◯^*)
前に住んでた所が部屋がすごい狭かったですが何とか使えました!

ほまりママ
私も全く同じ状況です!
お風呂で待たせる時と、キッチンで家事したい時にそばで見れる点で重宝してます(^^)
スィング機能は、揺らした効果で寝るってことはあんまりなかったです^^;
眠い時にハイローチェアに置いて、優しく揺らすと寝ることは最近増えてきました。
あと掃除機かける時も座らせて待たせてますね!
バウンサーだと低いので、ハイローチェアでよかったです!
高いなーとは思いますが活用してるので私は買ってよかったですよ(^^)

ママリ🔰
まとめてすみません(>_<)
回答ありがとうございます(*^^*)
やっぱ便利そうですね♪
バウンサーもコンパクトでいいのかな~って思ったりするのですが、ハイローチェアのほうがおすすめですか?

ほまりママ
バウンサーは使ったことないのでわかりませんが、私も先輩ママさんに聞いたらハイローチェアが便利!って意見が多かったのでそちらにしました。
バウンサー好きな子もいますし、部屋の広さなどもありますもんね~悩みますね^^;

ママリ🔰
ありがとうございます(*^^*)
やっぱハイローチェアのほうが
人気ありそうですね♪
ハイローチェアのほうに
惹かれていますが
もう少し悩んでてみます(*^^*)
コメント