※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せな
妊娠・出産

妊娠初期の出血が続いており、安静にしていますが、いつまで続くか不安です。出血が続いた方、いつ頃まで続きましたか?動くとお腹が痛むので安静が良いでしょうか。

【妊娠初期の出血の継続期間について】

妊娠初期の出血について。
過去に3回流産しています。1・2回は自然妊娠後、3回目は体外受精で妊娠後に流産。
今回2度目の体外受精で妊娠し、7wに入ったところです。
今回も胎嚢確認後から大量出血があったのですが
子宮の近くではないから大丈夫、と言われ、その後出血は落ち着いたり茶おりが出たりを繰り返しながらここまで来ました。
赤ちゃんの大きさも、心拍も問題なく成長はばっちりなのですが、出血がなかなかおさまりません。
処方されてたダクチルを飲み終わってからさらに茶おりが増えたようです。

医師からは安静にしてと言われてなるべく動かず息子のお世話もなるべく夫にお願いして過ごしていますが
いつまでこうしてなきゃいけないのか気が滅入ってしまいそうです🥲

妊娠後、出血が続いた方、いつ頃まで続きましたか??
動き回るとお腹が痛むのですがやはり安静にしておくべきですよね…😭

コメント

ママリ

出血は5週から9週まで続きました💦
ですが、安静にしても初期の出血や流産はどうすることもできないと言われ、普段通りの生活しました。なので仕事も普通にしてました…先生から安静指示も出なかったので休むわけにもいかず気持ちが辛かったです💦

  • せな

    せな

    出血があるのに普段通りの生活をするのはつらいですね😥
    なかなか出血が止まらないのでずっと不安です💦
    お返事ありがとうございました!

    • 9月9日