※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住友林業のお家に憧れています。土地以外を4500万円で購入したいと考えています。建てられた方、何坪のお家がいくらで建てられたか教えてください。

住友林業のお家に憧れてます🥹
買えるかは別ですが、、土地以外を4500万円で購入したいなと思ってます
建てられた方、何坪のお家がいくらで建てられたか教えてください!

コメント

はな

今年着工予定
35坪平屋で、付帯工事諸費用含めて住友林業への支払いだけの合計は約4600くらいです。
(土地やローンの初期費用など、住友林業以外のところに支払うものは含めてません)

うちが契約した時より今は値上がりしていると聞いているので…平屋じゃなく二階建てのほうが予算納めやすいかもです!

  • はな

    はな

    あ、↑税込です!
    税抜で考えてると、消費税10%が結構痛いです🤣

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    無知なんですが、二階建てより平家のが安いんでしょうか🤔?
    部屋数も欲しいので総二階がいいかなと思ってるんですが😭

    • 9月9日
  • はな

    はな

    すみりんだと
    総2階<平屋<2階が小さい半平屋
    の順で高いです。
    うちが契約した時は、平屋と総2階だと総2階のほうが坪単価10万くらい安いって言われました!

    だいたいのハウスメーカーは平屋のほうが高くなりますが、たまに平屋の方が総二階より安い会社もあるってママリで見たことあります。

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます✨
    勉強になりました!

    • 9月9日
ママリ

39坪の平屋で4500万くらいでした!
外構は別です。
住み始めて1年以上経つので、今は結構値上がりしてると思いますので参考程度に🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

6月に契約しました!
2025年に完成予定です!
土地は60坪ですが、建蔽率の関係で38坪ほどいけるのですが、高すぎて小さくすることに😅
子供は選択一人っ子の為、そんなに広い家も必要ないと判断しました!
延床面積が約30坪(約99平米)の総二階のセミオーダーで3000万ほど
土地はありますが古屋があるので、解体・地盤改良・付帯工事(ガス管や水道管のやり直し)・デザイン料・外構費・諸費用・消費税10%で、4300万ほどの見積もりでした😭
これから色々決めたらもう少し上がると思いますが、頭金は1000万(義実家援助)と自分達で諸費用+頭金は500万ぐらい入れる予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    すみりんお高いですね😭
    オプションなどはつけられたんでしょうか?😊

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ打ち合わせ中なので、まだキッチンなども確定してないです😅
    色々決めないと細かい金額まで出ないですし💦
    来年の夏ぐらいに着工予定だったと思うので、来年の5月頃には最終金額も出てるかなーと思います😅
    外構も住友林業緑化と次回以降に打ち合わせ予定です!
    住友林業緑化にお願いすると高いと言いますが、外構も完成した状態で引き渡しをお願いしてるので仕方ないかなーと思ってます😭

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    楽しみですね✨
    ありがとうございます😊

    • 9月12日
ママリ

こんばんは。
うちもハウスメーカー検討中で住友林業も考えていて、完成見学会いくつか行っているんですが、土地以外で4500万くらいのお家ってどんな感じか、実例見に足を運んだほうが絶対にいいです!
住友林業に憧れているとのことですが、実例みてもそう思うならいいんですが、意外と実例見るとショック受けるかもです。
うちの営業は土地以外にかかった総額をそれぞれのお家で教えてくれるのですが、このお家でこんな値段!???って感じなのばかりでした…(高いのにすみりん感ない、めちゃくちゃ普通のお家…)

私が見たのだと38坪、セミオーダーのお家で4500万っていうのありました。セミオーダーなのでより、んー?って感じでした…

実際のところ、4500万の中に外構を含むのか、含むとしてどの程度の外構にするのかによっても建物にかけられる額が違うと思います。

自分の話でなく見学しての情報ですみません。

  • ママリ

    ママリ


    別質問で平屋検討されている方ですかね?
    平屋見学したときは、延床50坪で6200万ていうのありました。参考になるかわかりませんが。

    • 9月12日