※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

療育先で優秀だけど健常児に混じると幼い発達障害の方いますか?身の拠り所がないです。

加配がつかない、
療育先では、優秀だけど
健常児に混じると幼い
というレベルの発達障害なのですが、
同じような方いらっしゃいますか?
身の拠り所がないです😭

コメント

▶6人の怪獣

同じかわかりませんが…
長女が3年前に軽度知的障害、自閉症と診断され不登校になったので放デイに申し込んで去年から通い始めました!😃
夏休み前に3人目の発達障害疑惑を幼稚園に指摘されその子の検査と同じタイミングで3年経ったし来年中学入学もあるのでもう一度検査しようと思い、診断された所とは違う病院に行きました。
診断された所は娘が嫌だと言ったので。

そこで診断された時の検査所見を持って行って見せたら「これは知的障害とは言えないような…?」と言われました🥲
療育先では言い方悪いですが普通よりというか…💦
だからこれで診断されなかったら中学どうしよ、って思ってます😓

学力は小学校2〜3年生レベルと療育先で言われていてそんな状態で中学を普通級で入学しても絶対についていけない…
なのに診断がつかなくて支援級も行けないとなったらこの子は中学校に行けなくなるんじゃないか?って😅

はじめてのママリ🔰

うちもたぶん
そんな感じです😓
なので周りからは
こんなもんだよねとしか
言われません😅