※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が風邪を頻繁にひいていて心配。幼稚園に通っているけど、熱が出る頻度が高い。同じような経験の方のお話を聞きたい。

娘が大袈裟でなく、本当に2週間に1回ぐらい鼻水垂らしたり、咳したり、熱出したりと、一生具合悪いんじゃないか?ってぐらいの頻度で風邪をひきます。
元々0-2歳までの小規模保育園に通っていて、4月から幼稚園になりました。
集団生活初めての子達よりは多少免疫があるだろうと思っていたのですが、本当にかなりの頻度で熱を出します。
小規模なところから大規模になったから、それもあるのか?疲れもあるのか?と最初は思ってましたが、もう9月に入って、そろそろ慣れてきただろうと思った頃でまた熱……

私の仕事が基本在宅なので、熱を出して休んでも特に支障はないとはいえ、あまりに頻繁だと仕事も進まなくなってしまうし……
このぐらいの年齢の子はこの頻度で風邪をひくのは普通というか、ひきやすいのか、娘の免疫力がなんらかの理由で低いのか、心配にもなってきました。

でも多分、病院で聞いても風邪は仕方ないよ〜と言われてしまうと思っているので……
みなさんのお子さんが3歳ぐらいの、幼稚園に入り始めた頃のお話を聞かせていただけると嬉しいです。

コメント

deleted user

うちの長女も4月から幼稚園に通い始めたのですが
もうとにかく風邪引きまくってます、、🤧
風邪をひいてそれが治り切らないうちに新しい風邪をもらって
と繰り返していて
夏休み中以外ずーっと鼻水と咳が出てる状態です😅

新学期始まりましたがすぐ風邪もらってきて
今日も咳と鼻水、さらに下痢で幼稚園お休みしてます💦笑

友達の子も年少さんなのですが、しょっちゅう風邪でお休みしているので
あるあるなのかなと思ってます😂
早く免疫ついてほしいですよね、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりあるあるなんですかね💦
    我が家も今日鼻水鼻づまり咳でお休みしました💦
    熱は出てなかったので様子見してたんですが熱も出てきて……

    ずっとマスクを周りがしている生活だったので、そこから一変してるから大人からの風邪を貰いやすいのかなとも思っているのですが……(大人は感じないぐらいの風邪菌を拾ってる)

    • 9月8日