
旦夫が3ヶ月単身赴任になりそう。田舎で免許取得したばかりで車の練習も必要。スーパーが遠く品揃えも悪い。公園も車が必要。不安です。
単身赴任してる旦那さん居ますか?または経験がある方
旦那が10月~12月まで3ヶ月単身赴任になりそうです。
頼れる人は誰もいません。
私は扶養内パート主婦で土曜祝日出勤してます。そのシフトも変更しなければいけない
田舎なのに本当につい最近免許とったばかりで急いで車の練習もしなければいけないやって行けるか不安です。
幸いのにも家のすぐそばにスーパーはあるんですが品揃えも悪く割高なのであんまり使わないです。
公園も子供のもの買うにも車でないと行けないです。
何とかなりますかね、、
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

🫧
単身赴任してます🙆🏻♀️🙆🏻♀️
私も頼れる人おらずです!
意外となんとかなります!3ヶ月ならすぐです☺️お互い頑張りましょう👏🏻

2児ママ
下の子生まれる前〜先月まで単身赴任でした!
約半年でしたがキツかったです🫣
けど、なんとかなりました!笑
後半は疲労で体調崩すし、胃痛酷くて半べそかきながら家事育児してました笑
私は育休中なので仕事行かないですみましたが…
毎日必死で単身赴任終わると早かったな!って思います👍
無理せず頑張ってください💪

あいう
なりますよ!
なりましたよ!
旦那いない方がご飯とか楽な面もあります。
子どものものとかお米とかはネットで買ったりしてますよ!
はじめてのママリ🔰
ワンオペなのは変わらないんですが買い物に行けない車乗れないが怖すぎてやばいです😂😂
お疲れ様です