※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園での延長料金について不明な請求があり、育休中にも関わらず保育時間が勝手に延長されている。幼稚園に確認した方が良いですか?

幼稚園での延長料金についてです。

今日子供のお便り袋を見たところ、延長料金が1日だけ請求されていました。
200円ではありますが、延長した記憶がありません💦
こういう場合は幼稚園に言いますか?それとも200円をなにも言わずに払いますか?

今は育休中なので時短保育になっています。土曜日は基本仕事をしている人だけの保育ですが、土曜日もお願いしていて、土曜日は事前に保育時間を書いて提出するのですが、何故か育休前の時間になっていて、2人の先生から何度も延長になりますが大丈夫ですか?と聞かれました。
しかし私は延長にしていません💦
何度も聞かれるので、紙を確認して欲しいと言っても見てくれず私がスマホで撮っていた写真を見せるのとすみませんと謝ってくれました。
こんなことが続いてしんどいです💦

コメント

まぬーる

はて…、認定変更とかはしておらず、時短ってことなんですよね?

推測するとどこかの土曜の事なんですよね?
いつの、200円なのか、
聞いてみたほうがいいですね。

  • まぬーる

    まぬーる

    担任がわかっていても、延長担当か事務がわかっていないから加算したとか?かもなので、聞かないとわかりません。

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    時短保育認定にはなっています。
    25日なんですが、金曜日で延長になる16時前に迎えに行った記憶はありますが、もしかしたら時間を書き忘れたか…💦

    • 9月8日
  • まぬーる

    まぬーる

    日付が記されているのであれば、16時前か後かわからないものは、もしかするとそのようなことがあるのかもしれないですし、怪しいですね💦

    うちは例えば、16時の人が一分過ぎたらチャリーンとかかります。

    16時ジャストでチャリーンな園もありますからねー、聞いてみないとですね💦

    でも実は、毎日職員も、
    親が記載してるかは確認するので、なければ前の日のことは聞くし、書かない日が続いちゃうと証明できないから料金かかるよーとか、説明をしてきてもおかしくはないのですけどもね💦

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    時間を書き忘れた記憶が蘇ってきたのでもしかしたら書き忘れたので延長料金取られたのかもしれません💦
    それなら確認してくれても良いですよね💦

    不信になってきました💦

    • 9月8日
  • まぬーる

    まぬーる

    いつも同じ時間に来ているかたでも、
    厳しい方針のところだと、
    一発アウトをくらうところもあります💦

    人間なので間違いはあるとも思うし、忙しい時は書けないこともあるあるではあるかと!

    しかし保育者もシフト勤務なので、
    毎日の保護者一人一人の迎えに来た時間の把握は、
    その日の記憶と親が書いた迎え予定時刻の記入の紙位でしか辿れないわけなので、
    そこは双方にグレーな部分ですね💦

    誰も悪くないという💦

    書いた書かないがあると、
    どちらが悪いということでもないですからねぇ。
    アプリや専用カードで登降園チェックできる園も増えてきています。

    26日は全く登園していないのであれば、25日金曜の16時以降か朝の部分の話なのかなというところですので、
    次からはきちんと書きますーと飲み込むしかない部分なような気もするし、
    でも毎日間違いなく真面目に同じ時間に迎えに来る保護者に対して、そこやっちゃうかー厳しいなーみたいな気もするし、
    なんか、、、、、

    なぜなのだ😂

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    延長する時は必ず何日か前には伝えています💦

    明日聞いてみて、下の子を入園させるかも含めて考えてみたいと思います!
    今までもいろいろあったので💦

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

延長した記憶がないなら確認したらいいと思いますし、私なら迷わず聞きます。


延長といえど私が預けている保育では16~16時半までは標準保育で16時半すぎるなら延長保育になりお金がいります。

最初から延長保育を申し込めば16~18時までいつ迎えに行こうがお金はかかりません。
うちの場合田舎なせいか育休など関係ないです。

保育の場合なので参考にならないと思いますが確認はしたほうがいいと思います🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    一応確認してみます💦時間を書き忘れた日があったので、それで延長料金取られたのかもしれません💦

    • 9月8日