※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

つわりで甘いものが食べたくなるのは、甘いもの好きだからでしょうか?

つわりで、大好きで毎日食べていたチョコレートが食べられなくなりました。
よく女の子だと、つわりで甘いものが食べたくなるといいますよね…
食べ物の好みが変わるとも言いますが、つわりで甘いものを欲した方はもともと甘いものは好きでしたか?

コメント

🐹

そもそもつわりの時には甘いものも塩辛いものも気持ち悪くて欲してなかったです😂
その時に食べたい物が全てだったので塩味甘味関係なかったです🤦‍♀️
いまはつわりも終わり、異常に甘いものが食べたくなって毎日甘味食べてます🥹
もともと甘いものだいすきです😂
ちなみに女の子と言われています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    つわりが終わってから、甘いものが食べたくなったのですね!そして女の子✨ご出産がんばってくださいね💓

    • 9月8日
ママリ

どちらかと言えば甘いもの好きですが、カットされたケーキ半分で『甘すぎ...もういらない』ってなります🫠
ですが下の子妊娠中はカットされたケーキ1つは余裕で食べれて、クレープも毎日食べたいくらい甘いもの欲してました😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えて頂きありがとうございます✨下のお子様を妊娠中の時は、いつもより甘いものを欲していたのですね!!そして女の子✨

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

私も、妊娠前は毎日チョコレートを食べていたのですが、つわり時期は食べられなくなりました😱
いちごが食べたい欲がすごくて毎食食べていたので、甘いものを欲してはいたのか…?🤔

赤ちゃんの性別は女の子ですが、甘いものが欲しくなったのはつわりが終わって安定期に入った頃からです!
元々甘いもの好きですが、さらに欲していると思います😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    つわり時期を明けてから、甘いものを欲するようになったのですね。
    イチゴなどのフルーツはわたしもすごく食べたくなります!
    教えて頂きありがとうございます✨

    • 9月8日
✩sea✩

3人目次女妊娠中、大好きなメルティーキッスが食べられなくなりました!
女の子妊娠していて、生まれるまで吐き続けていたので、元々好きな甘い物も食べられなかったです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    生まれるまで、つわりが続いたなんて大変でしたね😢💦今は食べれませんがメルティキッスは私も大好きです!
    参考になりました。ありがとうございました✨

    • 9月8日
コアラ

妊娠中の食べ物の好みってその子の好みなのかなぁって思ってます🥰

男の子2人育ててますが、上の子の時はとにかくお肉食べたくて実際にお肉好きな子が産まれました!
下の子の時はサラダやフルーツ、甘いものが食べたくてたまらなかったですが、今お肉よりも野菜やフルーツの方が大好きな感じです😂
甘いものそんなに好きじゃなかったけど、毎日食べたーい!って主人に言ってました(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その子の好みの食べ物!
    実際にお子様達は、つわり中に好きだったものが好きなのですね✨実体験のお話でとても参考になりました💓

    • 9月8日
deleted user

つわり中はチョコとかは一切食べれなかったです😭
後期とか生クリームとかチョコ苦手で気持ち悪くなるタイプでしたが妊娠中は無性に食べたくてチョコパイとか凄い食べてました笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    つわり中は食べれなかったけれど、妊娠中はチョコパイたくさん食べていたのですね!!私もそのうち食べたくなるといいです。教えて頂きありがとうございました💓

    • 9月8日
ゆか

甘いもの好きですが1人目は食べられなくなり
2人目3人目は甘いものを欲して毎晩スイーツタイムがありました‼︎
3人男の子です💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みんな同棲の子なのに、お一人目の時だけ甘いものが食べられなくなったのですね!教えて頂きありがとうございます💓

    • 9月8日